平成最後の、ご近所の桜 (+俳句) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2018/4/1  都内に少し遅れて、ご近所の桜が見頃になってきました。
ご近所の桜は、いつでも、何度でも見に行けるから、ベストコンデションで楽しめる。
自分にとって、最高の桜です。

今年一番の、青空と桜。
線路沿いの、普通の公園です。


早めの時間なら、ほとんど人もいなくて。
子供の声もまだ。
西武線、レッドアローが通りすぎる。
準急も、通りまーす。


満開の花平成を振りかへる

朝ざくら特急電車の通る音

子の影のなき公園の桜かな / すなみ

平成最後の、という言い方が流行りのように耳にしますが、その通りではあります。
節目の時ですね。
もうすぐ、新元号の、発表デースクローバー