2019/2/7 富士山が良く見える山、杓子山に登りました。
山頂に、こんなオサレなオブジェがあるのです




さて、スタートは忍野村。こちらは近くの村民ふれあいホールにトイレを借りようと思って寄り、まだ開いていなかったのですが、
そこは中学校と繋がっていて、この写真は忍野中学校のグランド越しの富士山。
毎日、この景色を見て勉強しているなんて!

さて、登山口です。
鳥居地峠の駐車スペースに
🅿️


高座山~杓子山へ。

急登を登り始めると、しばらくすると視界が開けます。それにしても、むちゃくちゃ急登
身体が仰け反りそう!ふくらはぎめちゃストレッチされる!



このあとは、鳥居地峠まで3キロくらい車道歩き。緩やかな上り坂だけど、山友さんとお喋していたら程なく到着。
私より10歳若い彼女は、私が山に登り始めた3年前からの友達で、いろいろ教えてもらいました。まだお子さんが小学生なのでたまにしかご一緒できないけど、これからもヨロシクね~



富士山は、帰るころは雲がかかり。
登山中は素晴らしい景色を見せてくれて、感謝です~




