2018/12/21 冬至一日前だけど、高尾山からのダイヤモンド富士は、冬至前後の5日間くらいは見られます。
東京も、山梨あたりも快晴

だし、いいかも!
この一枚は、日没後のシルエット富士。

さて、高尾山頂に3時くらいを目指して、こちらからスタート。12時過ぎ歩きはじめます。

冬枯れの山道。空青し。


景信山は、高尾山域のなかでは展望が良くて、お気に入りの山です。
こちらは北高尾から、八王子~埼玉?方面。

さて、今日一緒に歩いてくれたのは、職場の仲間の女の子Hちゃん

おめでたいことだけど、淋しくもある私。
福岡の山歩きしに行くよと、約束。
そんなHちゃんとの、とりあえずのお別れ登山なのだ。
小仏峠の狸と、Hちゃんと、オバさん狸の私↓

小仏城山で天狗を撮るHちゃん↓

高尾山頂には、猫が日向ぼこ↓
猫も、写真をとる彼女もかわいい


予定どおり、3時くらいに高尾山頂に到着。
だんだん人が集まってきます。
まだあと1時間は待ちますが、コーヒーを飲んだりしながら、この時間を楽しみます。

と、Hちゃんが言ってくれました。
この景色は、Hちゃんのこれから先の人生へのプレゼント!
幸せに
