11月の旧古河庭園 (+俳句) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

台風被害にあった薔薇たち。
次々と新しい蕾を膨らませ、咲いてくれていますおねがい バラ ハート
美しく、逞しく、清楚な薔薇。すごいなぁ。

朝露に耀く....

長い名前で覚えられない。
不思議なグリーンローズ。
ロサ・キネンシス・ヴィリディフローズ↓

カインダブルー↓
こちらは青い薔薇です。
青みがさしている、という感じかな。
「何となく物憂い気分....」 という意味の名前。
ふ~ん。なるほど~。

メリナバラ星

こちらは雨上がりの時にカメラキラキラ


日本庭園も、冬はじめ。
石蕗も咲き始め、
茶の花も、ひそやかに。

紅葉はこれからですが、
櫨の木が、まず始めに色づきます。

池の面に映る櫨の赤。それを動かす鴨が来る。

水に映るほうが、くっきり。



色づいて庭の真ん中櫨紅葉

茶の花の人目につかぬやうに咲く

冬ばらとなりて深紅の重くなり / すなみ


みなさま、いつも読んでいただいて、ありがとうございます~ おねがいまるハートはぁと