9月お彼岸の頃に、実家の母が目眩と吐き気で起き上がれなくなり、救急車で病院に。
連絡をもらい病院に行きましたが、いろいろ検査の結果大きな異常はないということで、点滴をし、帰宅してよいと言われました。
弟夫婦と2世帯同居はしているものの、ほとんど一人で生活していた母。しばらくは様子が心配だし、今回は母を我家に連れてきました。
そんなこともあり、少しブログ休んでいます。しばらく、書けないかもしれません。
たまには、親孝行。
(画像は全く関係ないもの)
花が好きな母へ。

母が来た日、十五夜でした。
夜が更けるにつれ、月がくっきり見えて、母も喜んでいました。
さりげなく母に寄り添ふ良夜かな / すなみ




