唐松岳~五竜岳縦走①2018/7/20~21 北アルプス、八方尾根~唐松岳~五竜岳~遠見尾根。五竜山荘1泊で、縦走してきました。昨年秋に同じコースを歩いたのですが、今回は高山植物が咲く季節!また違う景色が見れるかなと、楽しみに行ってきました。酷暑の今年の夏、2500mくらいを歩いているのに、メチャ暑いバテバテで、写真も疎かになり、あまりよいショットがありません。↓チシマギキョウからの、唐松岳白馬村から、ゴンドラやリフト3本乗り継いでいきます。リフトで高度があがって行くなんて、ありがたい~ヤナギランシモツケソウなど、咲く斜面キンコウカニッコウキスゲと、空の青ハッポウウスユキソウいくつかのケルンを道標に、八方池が見えてきて、白馬三山が美しく聳えている。雪渓も少し歩いたり、真ん中が、唐松岳かな~唐松頂上山荘が見えてきたここは一度スルーして、頂上まで、あと20分!は~、やった~とりあえずひとつ目のピークに。コマクサとか。チングルマの果穂とか。ハクサンフウロとか。唐松頂上山荘にもどり、一息いれますここから五竜山荘への険しい道のり...、ほとんど、岩。高所が苦手なので、へっぴり腰に。ちょっと楽になったり、またまた、へっぴり腰に。あ~、モヤモヤの中に、五竜山荘が見えたときは、もう限界スコッチエッグつきカレーは、おかわり自由。みそ汁が、美味しかったな~。へとへとで、カレー食べたあとは、爆睡 そして、2日目はまた、次のページへここまでありがとうございました。