東村山菖蒲まつり (+俳句) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2018/6/5  隣の市、東村山の北山公園は、花菖蒲の公園です。

北山公園は、狭山丘陵を背景にした自然公園で、新東京百景に選ばれています。
豊かな水と緑に囲まれ、初夏には300種類8千株10万本の花菖蒲が咲き乱れます。(引用文です)


10万株~~爆笑
たくさんありすぎて名前は覚えられませんが、毎年必ずチェックしているのは、こちら↓
『北山乙女』は、ここ、北山公園のオリジナル。なかなか、素敵ですウインク星きらきら!!

さて、入り口には菖蒲まつりの旗が、なぜか立ち葵の側に。
そして、風鈴が、涼しい音をたてて...
菖蒲園、広々。
背景は、東村山と所沢の境界になる八国山緑地。
足下に残る鴨...
花菖蒲といえばこんな紫色かな~、
薄紫もいいなぁ。
ピンクもかわいいな!
白も捨てがたい...、
『みちのく黄金』という名のとおり、
ピカピカキラキラ
園内は木道で、歩きやすい。


最初にのせた北山乙女、やはりここでは一番だと思うおねがいキラキラキラキラ



オマケ。
俳句募集中の旗が...。

応募してきましたが、一応未発表作に限ると思うので、ここには書きませ~ん。。
他の句を...


菖蒲田の中に押しゆく車椅子

夕風に少しく匂ふ花菖蒲 /  すなみ


ありがとうございました~ニコニコルンルン