薔薇の名前 (+俳句) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

旧古河庭園、その後のレポ。
明日、5/5日~春のバラフェスティバル。
すっかり、しっかり咲き揃っている赤薔薇


この庭の空の青さや聖五月 / すなみ

この薔薇はお気に入りの、アンジェラおねがいキラキラ
可愛らしい、華やかな薔薇です。

全体にもう、こんなに咲いてます。

濃いオレンジ色の薔薇は、美智子さまのお名前がついています。
プリンセス・ミチコ赤薔薇キラキラ赤薔薇キラキラ赤薔薇

美しき名に美しき薔薇の色 / すなみ

薔薇はたくさんの種類がありますが、実在の名前がついたものがたくさんありますね。(架空の名前も。)
プリンセス・ミチコ、エグランタイン・マサコ、プリンセスダイアナ、イングリッドバークマン、などなど。ヨハネパウロ二世とか、男性の名もあったり、シンデレラなどの名も。
薔薇を作る人、育てる人の愛情を、感じます。
薔薇も、人も、みんなから愛され、上品で華やか。なんとも豊かな甘い香り。この花には棘があるということが、不思議な気がします。

素敵な年配の奥さまが、琴音という薔薇を探していました。
琴音は、蕾のアプリコット色が、だんだんに優しい色に変化していく素敵な花です。
なんでも、お孫さんが琴音ちゃんなんだそうで、喜んで写真を撮っていましたね下矢印

美しい名前に、幸あれ~ピンク薔薇ハート