天狗岳(八ヶ岳、東天狗~西天狗) | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2017/8/29  天狗岳に行く。先日行きかけて方向転換したので、今度こそ!と思いましたが。
......残念ながら、ずっとガスの中を歩くことになり、眺望なしのトレーニング登山になってしまいました。

山頂の道標も霞んでる...にやり...

唐沢鉱泉登山口から周回するルート。
まずは左方向、黒百合平~東天狗をめざします。
トリカブト
なんか、おもちゃのような、キノコキョロキョロきのこ

苔の道を。
ガスの中を。
黒百合ヒュッテに到着。
きれいな花も...
ウメバチソウ

東天狗山頂ですが...なんも見えな~いぐすん

そして西天狗、天狗岳の最高地点だけど、ますますなんも見えないえーん
2464m もあるんだぞっ。

今日はトレーニング登山。と諦めて、下山。
唐沢鉱泉登山口に戻ります。
源泉が湧いている。温泉に期待しようほっこり

キラキラ、ここは、日本秘湯を守る会会員の温泉宿なんだね!うれしウインクラブラブ

帰りは八ヶ岳SAで、信玄ソフトクリーム。
信玄餅入り黒蜜きな粉がけラブ

見てください、このSAの青空を真顔
たぶん、麓は晴れていたんだと思う。
八ヶ岳、なかなか手強いぞ~。また必ず、晴れた日にリベンジ登山するよ~ビックリマーク

8月はこれでおしまいです。
いつも、ブログを読んでくれている皆様、ありがとうございますニコニコ
9月は、空も心も、晴れやかに~晴れ きら