日の出山2017/6/9 屋久島以来のハイキングは、俳句友達とゆるゆるコースで、リラックス~~梅雨入りしたので心配した天気も、雨の不安はなく、のんびり歩きました。日の出山は何度か行きましたが、いつも御岳山→日の出山→つるつる温泉。今日は、初めて武蔵五日市~白岩滝コース→日の出山→つるつる温泉、にしました。暑くなる予報なので、滝のある沢沿いの道がよいかな~と。こちらから、スタートです舗装道も、すぐに山道へこの写真はちょっと分かりにくいけど、白岩の滝看板と。涼しげな滝ですね~企業が環境整備してくれているようです。フタリシズカ、....だけど、4人ですね !野イチゴがたくさん。ニガナ景色の開けて見えるところも。梅雨の合間の空も、いいよ。今日、一番たくさん迎えてくれたのは、こちらの「コアジサイ」 でしたねこんな風に、山道を飾ってくれていました。そして、たくさんの階段を登って、登って、日の出山山頂~この景色の向こうから朝日がのぼる、日の出山です。この花は~?なんだろ~この子は、タツナミソウ、だね下山は、つるつる温泉に。ここのお湯は本当につるつるになるよ~ソフトクリーム、食べちゃう~帰りのバスはこんなバスが来ましたよ!御岳山~日の出山エリアは、気楽に楽しめるコースがたくさん。温泉も○❗癒しの森ですよ~ ありがたや~。