2017/4/19 いい感じの快晴の一日!山だよ~。
今日は陣馬山に行ってきました。
歩くと暑いくらい、でも吹く風は爽やか、若緑が目に優しい、そんな心地よい季節を実感しました。

スタートは、高尾からバスで陣馬高原下。ここから歩きます。
そうそう、今日はこのバスに合わせて集合したけど、武蔵野線、中央線ともに遅延で危うくバスを逃しそうになりました!
朝の通勤電車にリュックを持って乗るのは少し気が引けるけど、遅延のため大混雑で、さらに申し訳ない感じでした。
とりあえず、間に合ってよかった~。
バスを降りたとたんに、空の青と、山の緑がまぶしい!

新芽の緑が初々しい!

杉林も、なんだか新しい。

菫さんは、いつも優しい。


この花....?名前わかりません。
花も変わってるけど、葉がやけに大きいし~。

ん、この子は、ヒトリシズカの新芽かな。

二輪草

陣馬山山頂に着きました~。

富士山も、この時期にしてはよく見えたね~。

さて、下山は明王峠~相模湖駅へおります。
まずは明王峠へ。


富士山も、一緒に。


さて、花を見ながらおりまーす。
イカリソウが!きれいな色!

今日一番たくさん見た、イチゴの種類かな。
