横浜港ランチクルージング.。・:** | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2017/3/11  横浜港からのランチビュッフェつきのクルージング。先月の私の誕生日にと、娘がプレゼントしてくれたのです。
めちゃめちゃ、ありがと~ キラキラ ニコニコ キラキラ
クルージングの景色もよく、ランチもおいしく、帰りは山手西洋館めぐりして。
楽しい一日でした。
あまりお互いに感謝の言葉を口にしない親子だけど、今日はちゃんと「ありがとう」言いました!!

客船『ロイヤルウィング』に乗船

中華ビュッフェですおねがいナイフとフォークきらきら!!

窓からの景色も楽しい。

デッキに出てみました。いい感じ。

ベイブリッジ通過しまーす。

くぐりますよ~

はーい。

下から見上げると、高さを感じるねぇ。

みなとみらい地区がきれいだな~。

席に戻ります。また食べたり、コーヒーコーヒーも。なぜか風船のサービスがニコひらめき電球

赤レンガ倉庫が近づいてきて、帰着。



さて、お腹一杯の状態で、少し歩いてカロリー消費しなきゃ。
山手西洋館地区、いくつか行ってみましょう。まだひな飾りを展示しているところがあるので、そこにしよう。
まずは、『ベーリック・ホール』

あー、なんか素敵、キラキラ1

近づいて

こんな風に..

上品に..

箸置きも、かわいい。

別のお部屋にも、ちょこりと飾られています。

なんか楽しい。

窓がすてき。

こんなリビングほしいな~。

まだあります。

おしゃれ~

近づいて..



さて、もうひとつ行こう。
ここは『外交官の家』

中はシルクの布や和紙で、ひな祭り風の装飾をしてあると。


優雅な空間..

窓からのお庭も..



最後にもうひとつ。『ブラフ18番館』

こちらは、ひな飾りはしていませんが、中を見学しました。




横浜、異国の香り。日常から離れた時間と空間を過ごす、楽しい一日..照れハート
ほんとに、ありがと~キラキラ1