現地ガイドさんによると、一週間前がピークだったとか。
でも、落葉が敷き詰められた山道もいいし、とても見ごたえのある紅葉と渓谷美でした


渓流沿いを歩くと、たくさんの滝の連続。水の色がこれでもか!というほど、美しい~







そして最後はここ、七ツ釜五段の滝

紅葉が、ちょっと終わりかけ....

アップにして

滝にお別れして、終点につきました。
眺めの良い場所で、ランチ休憩

こんな景色が目の前に

甲斐の山も美しい~

そして帰りみち。ずっとこの山の紅葉を木の合間から見て歩く、セラピーロード。

ここは昔、木材を運んだトロッコ道なんだそうです。名残のレールが。

こんな感じで

大展望台、すばらし



空、雲、紅葉山、そして山の影。

最後は近くの逢平温泉。花かげの湯。

今年一番、たくさん紅葉を見た気がする一日。来年は11月1日頃に来てみよう!
新緑もいい!
石楠花の頃も!
....何度でも、西沢渓谷