箱根。部活仲間の旅。 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

11/4 ~5、高校の部活仲間と箱根♨に一泊旅行しました。
お天気晴れに恵まれ、仙石原のススキもちょうどよい感じだし、大涌谷からの富士山もバッチリで、テンションあがる旅でした。

初日の最初は、強羅の箱根美術館へ。
お庭がきれいと聞いて行ったけど、紅葉には少し早かった。苔がきれい。










次は仙石原のススキ。ちょうど穂が膨らみ、よい感じ。

一面の芒原

夕陽がよいと聞いて、サンセットを待つ。

だんだんに穂が金色に....

ピカ一ッ。って。

クライマックスキラキラキラキラキラキラ



さて、翌日は強羅からロープーウェーを乗継ぎ、大涌谷~芦ノ湖へ。

だんだんと高度をあげ、あの峠を越えたら、向こう側の景色が見えるはず~!
って期待!

お~ラブ Mt.FUJI~富士山

ロープーウェーは、大涌谷の煙にあおられながら、進みますキョロキョロ

大涌谷到着。硫黄の匂いに満ちています。

名物の黒たまごを買う友達。
寿命が延びるとか延びないとか。

黒いな~うずまき

もぐもぐもぐもぐもぐもぐモグモグ

またまた富士山のアップを。


さて、芦ノ湖へ。海賊船に乗りました。

湖、キラキラですチョコ

別の船とすれ違い。

箱根神社が見えてきました。

富士山も、まだ少し見えています。

元箱根港へついたー。

箱根神社をお詣り。

長い階段と、杉並木

本殿は並ぶほどの人気えー

芦ノ湖にお別れして、箱根湯本へ。帰路。

湯本では、〆のアイスクリーム


楽しい旅は、
お天気と旅の仲間で決定~おねがいビックリマーク