福岡県宗像市、宗像大社に行きました。
ここは来年には世界遺産登録予定で、そのあとは混雑しそうだなと、今回訪ねることにしました。
神社の関係者の友人の同行の旅でしたので、三日間かけて、宗像大社を詳しく知ることができました。
世界遺産登録は『神宿る島~宗像・沖ノ島と関連遺産群』という形で、今回はそのすべてを回ることができました。
たくさんのものを見聞きして、何を記するべきかと迷いますが、一言で言ってしまえば、神様に少し近づいた気がする旅でした。
宗像の、山も海も、森も社も、すべてが自然で厳粛で。普段、信仰に厚いわけでもない私ですが、その清々しさに癒される時間を過ごしました。
さて、一日目から。










