アンパンマン現象 | Mehndi_ Janm (メヘンディ ジャヌム)

Mehndi_ Janm (メヘンディ ジャヌム)

石川県内でヘナで染める消えるボディーアート・メヘンディを描いてます。
イベント出店のお誘い、ご予約など、お気軽にお問い合わせください!

イベント以外では主に月曜・金曜に出張にてご予約賜ります。

こんばんは。石川県内でメヘンディを描かせて頂いております。
ジャヌムの千寿です。

寒い日が続いております。
我が家の娘は寒波が来ますと
「日本が氷河期になる〰。」と、松岡修造が今何処にいるか探し始めます。
先日Twitterで松岡修造を検索すると「松岡修造 現在地」と出て来たので皆で大笑いしました。
彼は明日帰国するそうでようやく寒さも和らぎそうですね(笑)

今回は背中にメヘンディですが、寒いと脱いでもらうのが申し訳なくて早く描かないと…と思い一生懸命になるので私自身はあまり寒さを感じません。
手が冷たくなるのでいちいち「ひゃっ!」とさせてしまうのも冬場の困った現象ですあんぐりうさぎ

あともうひとつ。
背中や腰に描く時、お客様は寝転ぶ方が楽だと思うのですが私の場合
「普通に座って、なるべく姿勢よくお願いしま~す。」とお願いしています。

何故なら寝転んで描くと起き上がって姿勢を正した時に絵が縦長になってしまうからです。
「腰とかそんな事ないでしょ?」と思うかも知れませんが、腰、見事にビロ~ンと伸びます。
寝転んで描く場合は円を描く時にも横長の楕円に描かなければならず、その横長具合がどのくらいかが微妙に難しいのです。
横長具合を間違えると普通の姿勢に戻った時「あらら…」の横長に…。
私はそれを「アンパンマン現象」と呼んでいますてへぺろうさぎ
時間をかけて失敗しては何にもならないので「姿勢よく」をお願いしている訳です。

描かれるお客様も疲れるので時々姿勢をゆるめたり、途中休憩を取ったりしてもらっています。
ですから疲れたら遠慮無く言って下さいね。

そして終わると二人ともヘトヘトで、「はぁ~疲れた(*´ο`*)=3 コーヒーでも飲む?」となります。
が、私は死んだばーちゃんから「人様のお家に行ったらトイレを借りるという失礼をしてはいけない!」と厳しく躾られていたので
(その他、人様のお家に上がる時は裸足は失礼。靴下を履く様に…とか)
あまり水分はとらず漏れそうになりながら帰りますのでお気遣いなさりませんようお願いします。

あ、でも人ん家で漏らすとマズイので本当にヤバイ時はお借りするかもしれませんのでよろしく!




ネタ帳に描いた下絵がコチラ↓


ヒドイ!余りのひどさに皆さんビックリショックなうさぎ