私のネタ帳 | Mehndi_ Janm (メヘンディ ジャヌム)

Mehndi_ Janm (メヘンディ ジャヌム)

石川県内でヘナで染める消えるボディーアート・メヘンディを描いてます。
イベント出店のお誘い、ご予約など、お気軽にお問い合わせください!

イベント以外では主に月曜・金曜に出張にてご予約賜ります。

こんにちは。石川県内でメヘンディを描いております。
ジャヌムの千寿です。

10月になり何処もかしこもハロウィンムードになってまいりました。
今回リクエストで「トカゲ、月、花をハロウィン風に」との事で図案を考えていたのですが、全くもってハロウィンに興味が無く「ハロウィン柄ってどんなの?カボチャ?魔女?墓場?うーん…。」ってな感じで迷子になってしまい図案が展開して行きません。

取りあえずいつも持ち歩いているネタ帳に描いてみるも普通にふつーな絵になりハロウィンぽさは全く無し!
でもコテコテのハロウィンだと時期が過ぎた時に残っていても変な感じがするかもとも思うし…。

悩んだ挙げ句、巨匠に協力を求めました。私の先生です。
(先生については後日改めて書きたいと思います。)
師曰く
「コウモリ描いてみたら?」
おーっ!そうか何故思いつかなかったのか!
「コウモリってどんなんでしたっけ?」
「だからぁ、ネコミミに羽根が生えてる感じでぇ~」
てな感じで何匹か飛ばしてみるとハロウィンぽくなりました(≧∇≦)
コテコテなやつでなくさりげなくハロウィン。
その他にもアドバイスを頂いてネタ完成。



行き当たりばったりで描くときもあるのですが、思いついたらすぐにノートやそこいらへんにある紙等に描いて残しておきます。
それが途中になってても「変なの」と思っても後で見ると続きが描けたり修正箇所が解ったり結構便利。
大体はイメージを掴む為に描いておくんですが…。
一度描いてみないとバランスとかが解らなかったりするからなんですけどね。
昔描いたのとか見ると面白いですよ。
ヘッタクソのくせに自信満々で描いてるあたりこっぱずかしいです。
中学の時に書いた日記を読んでポエムの様なバカっぽい内容に赤面する…そんな感覚でしょうか。
そんな私のネタ帳。
ほとんど使えないものばかりなのですが今後も増えてゆくでしょう。
スペース取るので結構邪魔なんですけどね~。

あ、私ゃ三日坊主なんで日記なんて書いてなかったですけどね(笑)ゆくでしょう。