☆横浜の旅~うさフェス1日目☆ | ぷうたんのぴょんぴょん日記
11月22日
うさフェス1日目

この日は無料の講習会があるってことで、
ひとりで参加しました。

誰かに会えるかな。。なんて思いながら講習を聞いて、
次の講習の合間に、
チラチラ人探しとアーティストさんの作品を見て回り・・・



結局誰にも会えず。。。
ため息

でも可愛い作品に出会えました
きゅぴーん


ふわっこ。さんの羊毛うさぎさんです
にこにこ
生きてるのかと思うぐらいにうさぎさんでした
きゅぴーん

そして可愛子ちゃんたち
ほっ

うさ暮らでおなじみの

ねぎやまさん
うふふ


nodo d*amoraさんの、この日はととちゃんかな。。
うふふ


純血うさぎさんたち






ネザーの偽物くさいぱむたんとは大違いの、
毛艶が良く顔立ちも上品な感じで、
飼い主を「キッ
ギロッ」と睨むようなこともないんでしょうね苦笑い


そして講習は良かったですsao☆

☆うさぎと飼い主さんが喜ぶホリスティック 
  越久田活子先生

☆うさぎの気持ちがよくわかる行動学入門
  林典子先生

☆うっ滞 恐ろしいサイレントキラー
  進藤祐介先生


越久田先生の講習の最後に、
「うさぎさんは最期、必ず元気になります。
元気になって飼い主さんにお別れを言いに来ます」

泣いてる人、うなずく人。。。私も思わず涙が溢れて来た。

恐ろしいサイレントキラー、胃拡張。。
獣医さんでも、どんなにベテランの飼い主さんでも
なかなかわからない。。
どんなに元気な子でも突然に発症するそうです。。

食べなくても元気だから様子を見よう。。
それで発見が遅れて命を落とすことになるそうです。。
だから様子を見ずに即病院へって言われるんですね。。

予防はないようです。。
とにかく毎日お世話をしている私たちに、
可愛い愛うさちゃんの命がかかっています。。
うさぎ
少しでもあれ?って感じたら、即病院に行きましょう。。
なるほど!
何もなければ良かったね(*^^*)で済みますからね
うさぎ

色々と勉強になりました。
おじぎ

しっぽさんブースで少々お買い物をして、
赤レンガに寄って帰ろう。。


テレビで見たことある風景
撮影


「今日は会社休みます」で見たなぁ。。
きゅぴーん



夜景は全部ブレブレ
もぉだめ・・・



土曜日ってことでカップルがいっぱい
ふんっ


シャレたチャリンコタクシーですな
ぼー


せっかくなのでJR桜木町駅まで歩きました
ゆずっこ
かなり遠回りしたみたいです
もぉだめ・・・

明日は1年ぶりの再会が待ってます


最後までお付き合いありがとうございました
aya

この日甥は
息子とカップラーメンを作りに行ったようです。。


明日に続く続く