☆横浜の旅~うさフェス2日目☆ | ぷうたんのぴょんぴょん日記
11月23日
うさフェス2日目です


この日は待ちに待ったミュウミュウさんとの1年ぶりの再会

その前に、一足先にお買い物をして・・・


(モデル ぱむくん
画像が小さいので分かりづらいですが、
耳輪ではありません
もこもこモコちゃんで購入した、
とっても可愛いシルバーリングです
半衝動買いえへ

娘には・・・画像がないのですが、
Rab Factoryさんの二つ折り財布をお土産に買いました

前日に赤レンガのラビットデパートメントに立ち寄ったけど、
商品数が半端なく違い過ぎて、
フェスでない時にゆっくりと立ち寄りたいと思いました苦笑い

さてさて、10時半にミュウミュウさんと待ち合わせて、
連日の暑さと、すでに会場での熱気に包まれていた私は、
外に出たついでに、お茶しようってことで、
近くのビル?ホテル?の10階位のレストランで、
ステーキランチをいただきましたきゅぴーん



一年ぶりの再会なのに、全く違和感なく「久しぶり~

お水で乾杯
乾杯・・・したっけ・・?苦笑い



私たちのお喋り時間、1時間=10分って感じかな
苦笑い
あっとゆうまに時は過ぎますね苦笑い


その後会場に戻り、
うさ友めーぷるんさんと初めましてのご挨拶aya


そして、めーた~~ん(めーぷるちゃん)、初めまして~~
ナデナデさせてもらったけど、フワフワでしたにこにこ
可愛い~~にこにこ


うさ飼いさんにはお馴染みの
haniままさんにもお会いできました
きゅぴーん

あにちゃんです



あにちゃんの息子くん、
がぶりえるくんとらふぁえるくんが一緒だったけど、
動く動くでブレブレになっちゃいましたがっかりうさぎ

みんなとっても可愛かったにこにこ

そして出会ったうさぎさんたち

やっぱりみんな元気で、
なかなかバッチリと撮ることができません。。






闘病中の楓ちゃん
ナデナデが大好きでナデナデさせていただきましたにこにこ


楓ちゃんの家族、大家族なんですよねうさぎ
みんな仲良しですにこにこ


超豪華なカートに乗ったうさぎさんたち

たくさんの人に囲まれて、すごい人気でしたきゅぴーん




お名前を忘れちゃったうさぎさんたち、ごめんなさいaya


ご近所でたまたま遊びに来られてためろんさんとめろんくん

小さくて元気いっぱいに走ってたので、まだ赤ちゃんかな?
って聞いてみると、9歳です ってびっくり
え~~~元気~~~きゅぴーん


名刺を無理やり渡しちゃったら、後日連絡をいただき、
うさ友さんになっちゃいましたよかお

めろんくんの健康記録を兼ねてアメブロを立ち上げられました。
闘病中だったことをブログで知りました。。
でもまた来年も会おうねって約束したので、
きっと元気に会えると思いますsao☆
ちっちゃなめろんくん、頑張ってね腕。

そして・・・


ぽぽちゃん
花冠が似合って可愛い
nodo d*amoraさんの花冠はすごい人気があるようで、
お正月用を注文しようとしたら、
即売り切れでビックリしましたびっくり


で、お馴染みのねぎやまさん

ぬいぐるみと一緒に撮影
動じないねぎやまさんでしたいいこ


そして最後に、いただいたサンプルたち


ウーリーさんのサンプルが多いですね~
以前大阪のうさぎのチャリティーイベントで、
ウーリーのお兄さんと長々と話をしてて、

ヘイフェスの時にサンプル渡しますって言ってくださり、
実はうさフェスに行くんですよ~って言ったら、
是非声を掛けてください!サンプルを用意してますってなるほど!

初日に行きましたが・・・・
あまりの人の多さに、全部無くなっちゃってって。。
いやいや、忘れてたでしょう

で、明日は必ずって言って下さったので、
もちろんいただきに行きました
ミュウミュウさんの分も用意してくださり・・・
ありがとうございましたaya

ヘイフェスはどんな感じでしょう?
って聞かれたので、
もちろんサンプルはタダなので、
行列になりますよ!って
アドバイスしてきました苦笑い
ヘイフェスではズルはお約束してないので、
たぶん何もなしで帰ることになるかな苦笑い

そして今回のメイン、うさフェスは終わりました。。

けど、まだまだ横浜の旅は続きます
えへ

最後までお付き合いありがとうございましたaya

この日の甥は、息子と一緒に中華街で、
焼小籠包を食べたらしい。。
けど、午後3時に「何時に帰る?」と
メールして来たからビックリびっくり
もう帰ってきたんか~~いびっくり


4日目に続く続く