ニュージーランドの旅⑤9/9~前編~ | ぷうたんのぴょんぴょん日記

いよいよ3日目突入ですお


その前に・・時差のお話しは一話目にしましたが・・


飛行機の中のモニターで時間が見れるんですが、

所々でも乗務員さんが教えてくれます。。


で、オークランド近くになったときに、

「この機会に時計を合わせてください」と言われたんだけど、

私は(1週間だけやし、じゃまくさいからええわ)

って直しませんでした。。


だから時計はもちろん、携帯、デジカメ・・・

何のためのワールドタイムって機能がついてんのか、

私は全くそれを使わなかったんです。。

もちろん気がついたのは帰ってからなんですが・・


なのであちらで時計を見る時は、+3時間で計算してました。。

だから目覚ましを合わすのは、-3時間にしないとダメなんです。。

わかります??

例えば6時に鳴らすなら、3時にセットしたら現地では6時に鳴る。。


結局この方が邪魔臭いんですがあせる


で、やってしまいました叫び


3日目の朝は7時50分にスカイタワー近くのバスターミナルに集合


場所がはっきりわからないのと、

スカイタワーまで歩きで、しかもスーツケースも持って行く・・

なので余裕をもって7時に家を出るから。。


娘はもちろん目覚ましセット、私も5時半にセットしました・・

が!!!


目が覚めたときに携帯を見ると、4時半。。

(まだ大丈夫か・・・・?・・え!?・・4.5.6.7時半??)

叫び叫び叫び

慌てて娘を起こし、

顔も洗わず、トイレだけ行って・・


さあ!!またまたまたまた、坂を上り下り。。

1時間掛けて行くところを10分なんて無理叫び

バスは走ってないし、タクシーを呼ぶ時間もなさそうで・・


娘はスーツケースに引っ張られたり、押したり。。

先々に行ってしまうけど、私は(もう行かんでもええわ!)

(もう無理娘①004)(置いていって~~もぉだめ・・・

心臓が飛び出るくらいに走ったけど、ブタ

そんな走りは知れてるから、なかなか前に進まない。。ブタ

下って坂下って坂下って坂下まで下ったから、

その下った分、上る上り坂叫び

下から見た上り坂で、もううんざりして、あきらめかけた・・

足が・・足が・・がくっ

そしたら目の前にタワーが。。泣き1

(もうすぐや・・泣

娘が人に場所を聞いて・・

なんと10分で着いたよ~~嬉泣き


爽やかな朝のはずが、体中汗でボトボト焦る


こんなに頑張ったのに・・時間通りに行ったのに・・

運転手が来たのは8時・・gakuri*

出発が8時と違うん!!


日本とは違って短パン穿いてアロハではないけど、

半袖のシャツ、コーヒー持って現れたがーん


とりあえず今から約4時間、ゆっくりと出来るわ。。


そしてロトルアへの旅が始まりました。。



ここまで写真なしで読んでいただいてありがとうございますおじぎ


ここからは写真を・・


今回の旅はオークランドからロトルア

ロトルアからワイトモ、そしてオークランドへと2泊3日です


ツアーの中身は、バスと宿泊先、ワイトモの土ホタルを見るツアーです。。

あとは自分達で自由に予定を組みます。。

食事も付いてないので自由行動です。。


ぷうたんのぴょんぴょん日記


約4時間のバスの旅、オークランドの街を少し出ると

見渡す限り緑の牧場です。。


ほんとは羊が放牧されてるところが、

なぜかこの日は時間が早いのか、あまり居ませんでした。。

娘が、「日曜やから羊も休みかな?」

羊の休みって・・苦笑い


車窓からの撮影で綺麗ではないですが・・




ぷうたんのぴょんぴょん日記  


ぷうたんのぴょんぴょん日記  

ぷうたんのぴょんぴょん日記  

ぷうたんのぴょんぴょん日記  



ケンタとマクドはセットのように並んでるらしいです

ぷうたんのぴょんぴょん日記  


途中休憩したパーキング、雨がどしゃ降り雨

ぷうたんのぴょんぴょん日記  


そこで食べた朝食
ポークソーセージとコーヒー
ぷうたんのぴょんぴょん日記  



約15分の休憩で雨が上がってお天気に晴れ

ぷうたんのぴょんぴょん日記  



そしてロトルアに到着です

ぷうたんのぴょんぴょん日記  


ロトルアの街

ぷうたんのぴょんぴょん日記  

残念ながら日曜日はお店がお休みで

人もほとんどいませんでした。。
ぷうたんのぴょんぴょん日記  


信号がなくても
交通ルールがしっかりとしてるみたいですaya

この下のような道路ではドキドキしたけど、

優先があって、ちゃんと止まってくれてましたおーっ!
ぷうたんのぴょんぴょん日記  


宿泊先の「ホット・ロック・バック・パッカーズ」

ホテルよりも低予算で泊まれるらしく、
ぷうたんのぴょんぴょん日記  

娘が今までに泊まったバック・パッカーズの中では、

上等らしいです。。
ぷうたんのぴょんぴょん日記  

キッチンも付いて、もちろんトイレとシャワーもaya

たぶんトイレ、シャワーは共同...と聞いてただけに、

ものすご~いホットしましたかお

実はホームページを見たら、1泊千円台であったので、

大丈夫かと行くまでヒヤヒヤしてました。。


もちろん娘にも大丈夫なのか確かめましたが、

HISのツアーやし、ツインで頼んだから大丈夫・・って。。

でも現地に行くまで心配でした。。
ぷうたんのぴょんぴょん日記  



さて、お出かけです。。

だいたい12時過ぎ、アグロドームへ羊の毛刈ショーへ。。

バスが来るまで時間があるのでロトルアの街を散策&昼食です。。
ぷうたんのぴょんぴょん日記  

ぷうたんのぴょんぴょん日記  



久々に来ましたマクドマクドナルド

ぷうたんのぴょんぴょん日記  

ぷうたんのぴょんぴょん日記

 


私はアンガスバーガーのセット

娘はチキンナゲットのセット

日本にはナゲットのセットはハッピーだけですが、

向こうにはハッピーセットがありませんでした。。

しかもアイスコーヒーがないガーン

歩いて喉が渇いてたけど、ホットコーヒーでため息
ぷうたんのぴょんぴょん日記  

ぷうたんのぴょんぴょん日記  

ナゲットは6個入り

ソースは以前期間限定であった、

甘いソースです。。

これがこちらでは定番らしいんです。。


お味は・・

あかんため息

油のせいかな?ポテトもナゲットも全然美味しくない。。

揚げ過ぎってのもあるけど、味が全然違う。。

残念こまる

ホットアップルパイを食べてみたかった。。

アンガスバーガーはボリュームたっぷりで美味しかったけど、

この黄色のチーズが苦手な私には味が濃すぎた。。

これは日本も一緒。。

でもフィレオフィッシュのチーズは大丈夫。。

同じチーズと思うけど。。あせる


ぷうたんのぴょんぴょん日記  


店内の羊の絵は可愛かった音譜

ぷうたんのぴょんぴょん日記  

この先「アグロドームツアー」はまた次回に続きます。。


最後までお付き合いありがとうございましたaya