家族構成
昨日は子供達と一緒にゴーカートや自転車、三輪車をレンタルできる公園に遊びに行きました。
ここに来るのは初めて。
初めはご機嫌で三輪車を爆走させていたmaru。
ですが、途中から三輪車用ではないゴーカート用のコースに侵入しようとしたので、慌てて声をかけました。
この時『ダメだよ!』と否定の言葉をかけると機嫌を損ねて大変なことになりかねないと思い、ダメとは言わずに『こっちに行こう。こっちが三輪車の道だよ』と伝えました。
この伝え方ならいけるか?と内心ドキドキ。
結果、ダメでした(だめなんかい笑)
『ギエェェェーーーーー!!』と公園に響き渡るmaruの大声。
癇癪スイッチが入ってしまいました。
泣き喚きながら再びゴーカート用のコースに侵入しようとするmaru。私に止められたことで余計にこのコースに固執してしまったようでした。
これはもう一旦三輪車から引き剥がした方が良いと思い、無理矢理降ろして三輪車を返却しました。
すると今度は自転車にまたがり出すmaru。
ここで止めておけばよかったのですが、自転車用のコースはまた別にあるのでそっちなら大丈夫かと安易に考えてしまいました。(遠出してわざわざ来た場所だったので、もう少し遊ばせてあげたいという気持ちも湧いてしまいました)
この状態で何事もないわけないですよね
自転車用のコースに誘導しようとしたのですが、maruは再び先程のゴーカート用のコースに行こうとし始めました。
maruの視界にはもうそれしか映っていないようでした。
ここでようやく、もう何をしても今のmaruにはここで遊ぶのは無理だと私の中で諦めが付き、泣く泣く公園を後にしました
こうなってしまった原因をあとになって考えました。
その時、maruのほかに三輪車で遊んでいる子はおらず、みんなゴーカートに乗っていました。三輪車用のコースを走っている途中で楽しそうにゴーカートを走らせている子達がmaruの目に入り、自分もそっちに行こうとしたんだと思います。
でも私から三輪車用のコースに誘導されたことで、乗り物によってコースが違うことが理解できなかったmaruは『なんでダメなの??』とパニックになったんだと思います。
最近のmaruは三輪車や自転車に乗るのがブームだったので、ここに来たらmaruの喜ぶ姿が見られると思っていました。
でもこの場所で遊ぶのはまだmaruには早かったようです。
泣き叫んでいたmaruの姿を思い出すと、こんなはずじゃなかったのにな、と申し訳ない気持ちになりました。
明日は楽しく遊べたら良いなー、、
↓maruについて
↓オススメの日焼け止め
