■5月17日(土)

 

先月に引き続いてこの日も臨時特急「いにしへ」が運転されるので、近場に撮りに行く事にした。

 

残念ながら朝からなかなかの豪雨で撮りに行くのを諦めようかという感じだったが、ダメならダメでと思いとりあえず出掛ける事にした。場所は天気が悪くロケハンをする気にもなれないので、勝手が分かる先月に行った場所で撮る事にした。

 

現地に着くと雨脚は弱くなり、同業者の方が他に1名おられる中、のんびりと撮る事が出来た。

 

↑前回は晴天で普通に撮ったので、今回は流し撮りで変化をつけてみた。ヘッドマークがいい感じ。

9081M 特急「いにしへ」 奈良線 玉水→棚倉 (京都府木津川市山城町綺田中浜) 2025.5.17

 

一旦帰宅し、実家のおかんの買い物に付き合った後に再び線路際へ。同乗の嫁さんをずっと待たす訳にいかないので、最近出来た井手町のちょっとしたショッピングモール「イデフル」に行き、買い物をして貰っている間に撮る事にした。現地付近をウロウロし、蓮華が生えていたのでそれを使おうと思ったが、ほぼ枯れかけなのでどう使おうか悩むところだ。

 

↑あまり「いにしへ」感は無いが、蓮華を前ボケにし、パッとしない天気の中それっぽく撮ってみた。

9082M 特急「いにしへ」 奈良線 玉水→山城多賀 (京都府綴喜郡井手町多賀) 2025.5.17

 

京都駅ではワッショイ状態の様だが、沿線撮りは人出があるものの撮り辛い事は一切なくまったりと過ごす事が出来た。最終日は午前中はまずまずの天気っぽいのでどう撮ろうか迷うところだ。