■3月15日(金)

 

この日は翌日に北陸新幹線の敦賀~金沢間の延伸開業を控え、同区間の北陸本線の最終日となる日。

 

これを見越してこの日は休日に設定しており、敦賀か福井あたりまで最終日の空気を吸いに行こうと思っていた。しかし、何日か前に午前中に仕事を入れられて午後から休み(13時で退社の設定)となり、当日は仕事が片付かずズルズルと15:15まで事務所に滞在してしまった。

 

京都駅で特急「サンダーバード29号」を撮影してから大阪駅に向かい、始発駅の金沢行き最終日の様子を見る事にした。平日の夕方ラッシュ前の時間帯なので、そこそこ同業者の方がおられるものの、殺伐とした雰囲気は皆無で穏やかな感じだった。この日で特急「サンダーバード」の自由席の設定も最後なので、それを強調したアングルを押さえておいた。

 

↑これでもかと自由席を強調したアングル。何度もお世話になったので感慨深い。

4035M 特急「サンダーバード35号」 東海道本線 大阪 (大阪市北区梅田3丁目) 2024.3.15 (以下全て)

 

自由席の乗車シーンを撮り編成の後方へ向かうと、7~9号車には特急「しらさぎ」用の増結編成が連結されており、最後に面白いモノを見る事が出来た。元々は特急「サンダーバード」用の車両だったため、里帰りみたいなものだろうか。

 

↑「サンダーバード」の増結では同じ「しらさぎ」用でも683系はよく見掛けるが、681系は個人的に見る機会は少なかった。

 

↑行先表示は「金沢」。色々撮ったが、最後にレアなシーンに巡りあえて良かった。

 

↑よく見ると車体は痛々しい姿に。何本かこういう感じの編成があるので、先は長くなさそうだ。

 

↑そして発車、金沢へ。1日休みで体力があれば、これに乗って北に向かいたかった…。

 

↑最後尾は681系。気付けば30年近く大阪と金沢方面を結んでいた。車体が色褪せ、傷むのも仕方ない。

 

この列車の次の特急「サンダーバード37号」は、表定速度が在来線最速の列車で有名だが、35号を見送って力尽き、翌日からの激務が確定してるので早々に帰宅する事にした。

 

その後、数日の間にダイヤ改正関連のYou Tubeの動画が色々アップされたので個人的にチャンネル登録している方の分から見ていったが、そこで推しのYou Tuberさんと大阪駅でニアミスしていた事に気付いた。

 

 

特急「サンダーバード37号」の乗車のために大阪駅の11番線におられたみたいで、35号が映っているシーンから考えると私から50m以内の範囲におられた様だ。是非ともお見掛けしたかったので残念。上に貼っている動画を夜中に疲れた状態で視聴したが、共感できる部分が多く、喪失感から泣きそうになってしまった。

 

敦賀以北の北陸本線の追っかけはこれにて終了だが、好きな車種の681系の今後が心配なので(ボロボロなので)、敦賀以南の北陸本線を走る特急「しらさぎ」を追いかけようかと考えている今日この頃だ。