実家のおかんより、酒田の親戚から庄内柿が届いたから取りに来て欲しいと連絡があった。

 

先週は庄内米の「はえぬき」が届いたのをお裾分けして貰い(8割私の家族あてになるのだが)、今週も。猛暑が続いたので収穫の状況を心配していたがありがたい。柿を約30個貰ったので、買物に行く途中に通る嫁さんの実家に寄って10個お裾分けした。

 

そして買物に行こうとすると、良い感じの空になってきた。一応車にカメラを忍ばしていたので、何か撮れないか調べると、特急「あをによし」が15分程待てば来る事が判明。斜光線のギラリでも撮れないかウロウロして撮れる角度を確認、流し撮りで仕留めてみた。

 

↑何とも言えない複雑な色調なので露出が難しいが、この光線では良い発色をしてくれた。

9506レ 特急「あをによし」 近鉄京都線 新祝園→狛田 (京都府相楽郡精華町祝園) 2023.11.5

 

更に季節が進むともっと赤い光線になると思うので、隙間時間を見つけて撮りに行きたいものだ。