■9月7日(木)

 

イメージより40分遅れて敦賀を発車。列車が2両編成で短い為そこそこ立ち客が出ていたが、今庄から補助いすに座り景色を眺める。季節は進み、稲刈りを終えた田んぼが多い中、王子保駅を発車した直後に見えた通称「アシックスカーブ」の周辺の稲刈りがまだだった。青春18きっぷの強みを活かして武生で折り返し、再度王子保へ。次の列車まで小一時間で数本の列車が撮ってきた。

 

↑到着時は気持ち良い景色だったが、その後曇り出したので納得いくのはこの1枚だけ。

1M 特急「しらさぎ1号」 北陸本線 王子保→武生 (福井県越前市四郎丸町) 2023.9.7

 

↑王子保駅に掲示の紙の時刻表。特急が多く活気がある。

北陸本線 王子保駅 (福井県越前市四郎丸町) 2023.9.7

 

↑次の下り列車に乗車。JR西日本仕様の駅名票を入れて…。

1237M 普通 521系 北陸本線 王子保 (福井県越前市四郎丸町) 2023.9.7

 

王子保から乗車した列車も2両編成で、平日なのに結構な人数の立ち客が居た。見た目は明らかに18きっぱーと思われるおっさんが多く(自分も含めて)、時期が時期だけに18きっぷの消化の旅行を楽しんでいる方々だろうと推察した。列車は微妙に遅れていたため回復の為に120km/hまで出しており、特急列車と比較しても遜色ない走りを披露していた。北陸新幹線開業後も1時間に1本程度、元の特急停車駅のみ停まる快速でも運転したら面白いと思うのは私だけだろうか??

 

列車は福井に到着。乗り替えが20分強あるので駅舎の外に出て、駅前の恐竜のモニュメントを入れてJRの福井駅と分かる画を撮ろうとした。しかし、下の写真を見てみると、福井駅と書いた文字と下のローマ字表記に不自然なズレが。実は福井駅と書かれた左のJRマークが早々に撤去されているが、「え、もう?」というのが正直な気持ちだ。

 

↑恐竜推しの駅で、写真の他にも数体あった。「福井駅」と書いた左にJRマークの撤去跡が…。

北陸本線 福井駅(恐竜広場) (福井市大手2丁目) 2023.9.7

 

↑福井駅に特急列車が来ている画を。北陸新幹線開業後は1日約80本から0本に…。

4011M 特急「サンダーバード11号」 北陸本線 福井 (福井市大手2丁目) 2023.9.7

 

ここからはまた普通列車で北上。森田で下車し、九頭竜川の鉄橋を目指す事にした。

 

■乗車列車

敦賀847→武生919 普通 521系2両 クモハ521-46

武生931→王子保935 普通 521系2両 クハ520-26

王子保1025→福井1050 普通 521系2両 クハ520-50

 

vol.3に続く。