サッカーのW杯、日本VSオランダを自宅で観戦した。
 
息子を寝かしつけるのに手こずり、結局前半は夕飯を食べながら観戦する羽目になったが、その前半は思ったより静かなゲームと感じた。
 
しかし、予想通りオランダは後半に牙を剥いてきた。「日本ごときに」という思いがあったのだろう。
結局1点を奪われたが、その後の日本の攻撃は得点にはならなかったが、思ったより良い攻めをしていたと個人的に思う。最後の岡崎選手のシュートはラフな体制で見ていたのを正座し直してしまう勢いだった。
イメージ 1
次のデンマーク戦で勝てば良いのだが、勝てない場合、どうやったら日本が決勝リーグに出場出来るのか計算してみたが、結局カメルーンVSデンマークでカメルーンが勝利または引き分ける事で道が開けるのかなという感じだ。ま、細かい事はド素人の私がどうこういう事でもないが、とにかく次も頑張ってほしい。
 
第1戦より試合開始時刻が早いが、オランダはカメルーンより格上なので、カメルーン戦で呑んだ一番搾りより格上のビールを呑もうとヱビスビールを用意していたが、呑むタイミングが合わずお預け…というか、オーストラリアVSガーナを観戦しながら呑むことにした。てな訳で、写真の「ストロングセブン」は、前に呑んだものを撮影用の小道具として使用しただけだ(汗)。
 
さて、デンマーク戦は何呑もうかな…て、早朝でその日は仕事やし酒はあかんな…。