最近、寝汗がひどかったり、朝、異常に高かったり


低かったりなので、夜中に血糖値を測ってみよう


と企てたひらめき電球


夜中3時にめざまし時計をセットビックリマーク


ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ



・・・・、はい、気付けば、朝でした・・・・。


どうやら、無意識に目覚まし時計、止めたらしい・・・。


ベットが強制的に起き上がるような仕組みでもない


かぎり、夜中に測るのは無理かもしれない・・・シラー


まぁ、高かろうが低かろうが、爽やかに目覚めてるので、


とりあえずはよしとしよう!!



さぁ1一週間のはじまりだ~。


今週は祝日があるからうれしいわラブラブ











今日は、高血糖から急激に低血糖になったので、

ものすご~く体がだるい。


インスリン無しで、友人が持ってきてくれたロール

ケーキケーキ(大きめサイズ)とクッキー少々。


このくらいの量食べる場合は、ノボラピッド1単位を

打つと低血糖になる可能性が高いので、インスリン

は打てません。


以前も、食前血糖値が120くらいで、1単位打って

いちごショートケーキを食べたら、ひどい低血糖に

なり、えらい目にあいましたガーン


ですが、打たないとそれはそれでものすごく血糖値

がはねあがります。


1単位が強烈に効くので、おやつ程度には打つに

打てない。

でも、打たないと300超えもガーン


今日も、ロールケーキ食べて2時間弱、のどが

乾く感じが強かったので、測定。


280!!


ここまで高ければ、打っておくかと1単位注射。

その1時間後、明らかな低血糖症状が汗

測定


32!!


やっぱり、打つんじゃなかったわよ~叫び


も~、ほんと厄介な、超めんどくせ~体~むかっむかっ


おやつを食べず1日3食しっかり食べて、決まっ

た単位を打っていれば、まずまずフラットにコント

ロールできるのかもしれません。


ですが、私はおやつをこれからも食べ続けます。

ガマンはしたくないから。

絶対ストレスたまるし。


とはいっても、この血糖値乱高下もなかなかスト

レスなんですけどね~(^_^;)。


さぁ、ストレス発散に体はだるいけど、カラオケで

も行ってこよ~っと。

うたた寝中の旦那をたたき起こしてにひひ














今日は、会社の健康診断だった。


ものすご~くきれいな施設で、ホテル並みキラキラ


さすが、健康診断専門の施設。


いつも通ってる病院とはえらい違いだわ・・・と思い


ながら、視力や聴力、採血やら心電図、レントゲン等を


こなし、食事をいただいて帰る・・・、予定でした。


最初に問診があるんですが、そこで1型糖尿病である


こと、今朝は、基礎のインスリンのみ打っていることを話


したら・・・。


「朝、インスリン打ってるなら低血糖が心配だ!」という話に


なり・・・。


「いえいえ、ベーサルです。食前の超速効ではないので、


低血糖は大丈夫ですよ~」と伝えたんですが、


「いや、それでも心配だ」と人間ドック用の着衣のまま叫び


外来フロアの糖尿病専門医のもとへ


連れて行かれ・・・。(←健康診断にきただけですからガーン)、


血糖値を測られ(←90だったので、普通。)、さらにはブドウ糖


を渡され、おかしいと思ったらすぐ近くの看護師に伝えて、と。


なんか、すんごい重病人になった気分でしたよ・・・。


健康診断で、朝食べれないときって、基礎のインスリン打ったら


だめなの!?


その後は、通常通り健康診断受けて帰りましたが、なんだか、


すごく疲れて会社へ戻ってまいりました・・・。


さぁ、仕事します汗