会社のトイレが、ものすごく寒い。
できることなら行きたくない。
社内は、暖房で少し暑いくらいなんだけど、
トイレには、暖房設備がなく、とにかく寒いんです。
こないだ、トイレ内の化粧スペースで、血糖値を測ろうと
したら、気温が低すぎてエラー。
屋内のトイレですよ。どんだけ寒いんだ??
そんな場所でインスリン打つのは嫌なので、最近は
給湯室打ちに変更~。
はぁ、早く暖かくならないかな。
会社のトイレが、ものすごく寒い。
できることなら行きたくない。
社内は、暖房で少し暑いくらいなんだけど、
トイレには、暖房設備がなく、とにかく寒いんです。
こないだ、トイレ内の化粧スペースで、血糖値を測ろうと
したら、気温が低すぎてエラー。
屋内のトイレですよ。どんだけ寒いんだ??
そんな場所でインスリン打つのは嫌なので、最近は
給湯室打ちに変更~。
はぁ、早く暖かくならないかな。
今朝、職場の一昨年入社した営業くんに
「SACHIさんってすっごい痩せてた気がするんですけど、
今って、当時の面影ないですよね。」
となんだか微妙に失敬なことを言われた(笑)。
確かに1年半前は、発症してからなかなか体重が戻らず、
生理もとまり、40kgというかなりの激ヤセぶりだった。
だーけーどー、今も標準体重よりは少ないぞ。
まるで、激太りでもしたかのような言われっぷりだった。
まぁ、寒いのが苦手でかなり着膨れしてるし、丸顔ですが。
「冬は、脂肪が少ないと寒いのよ。脂肪は必需品よ♪♪」
と営業くんには言っておいた。
とりあえず、もう少し暖かくなったら、ジョギング再開しよ。
ひきしまった丸顔をめざして~~~
血糖測定時、チップを機械にセットし、採血。
血をチップに吸わせ・・・・。
あ、電源入れてないし・・・。
チップが無駄に・・・・。
もったいな~い。
これ、ほんとによくやります。
あと、寝起きにインスリンに針をセットしている
つもりで、血糖チップをインスリンの先につけ
ようとしたことも、何度かあります。
サイズがほぼ一緒なんだもの。(←言い訳)
形は全然違うけど。
今のところ、針を血糖測定器につけそうになったこと
はないですが、いつかやります、きっと。