"大好き"な無印の

りんごジャムサンドクッキー♡



無印良品週間始まってた乁( ˙ω˙ 乁)


4月7日までかぁ
もう一回行けちゃうなぁ←




あんまりこれ!ってほしいものはなかったんだけど、行くとなんやかんやカゴにぽいぽい入れてしまうもので


店頭でふと手にとった商品から、これがある生活、をあれこれ想像(妄想)するって夢見てるみたいで楽しいじゃないか




購入品は以下の通り⬇︎


●りんごジャム🍎サンドクッキー
●ブールドネージュ
●カレーレトルト各種🍛
●マサラチャイ、小豆茶
●ガラスピッチャー小




ガラスピッチャーは

昆布で出汁をとるために購入


できれば毎朝お味噌汁を飲みたくて
(今朝お味噌なくなったのに買ってくるの忘れたことに今書いてて気づいた…)


できればお出汁も簡単でシンプルなものをいただきたくて
(顆粒だしも液体だしも使っているけど、無理ない程度に減らしていけたらいいなーと思ってるところ)




ってそんなこといいながらレトルトカレー食べるわけで_(:3 」∠)_{矛盾




無印のカレーってむかーし食べたことあって味も忘れちゃってるんだけど、友達がおすすめしてたから、ちょっと気になって食べてみたくて買ったよ



カレードリアみたいにして食べたいからキーマカレー多め、もちろんバターチキンもグリーンカレーも忘れずに購入




大事なのは、無理なく、おいしく、楽しく、生活していこうってことです←



✳︎



最近は、

"好きなもの"集めに注力している




1月の異動以来、
周囲の荒波に呑まれ、外界にただ反応するだけの生活になってしまっていた



何が  "好き"  か分からない状態って
けっこう、かなり、しんどい



自分の欠片をかき集めるみたいに、

忘れていた"好き"をひとつずつかき集めている



実際にそうなんだろう



"好き"の欠片でできたものが、わたし



だからわたしは
わたしをどこかに置き忘れてしまったんだ



ごめんね、待っててね
今迎えに行くから




どうしてもこの言葉って
わたしの脳内では



"これがわたしよ!
(この素晴らしいわたしを見て!)"



みたいに再生されてしまう


多分"The Greatest Showman"の影響だと思われる(観てはいない)



自信に満ちて
もっとわたしを見て!
と全方位から個性をキラキラ爆発させているような人が口にするであろう言葉で
わたしは一生口にしない縁遠い言葉のように感じていた




だから、今日ふと言葉を口にした瞬間は信じられなかった



「これがわたしなんだよなぁ」



自然と口をついて出た



口から出た言葉は静かに息を吐くようなか細さだったけれど
卑屈な意味じゃなくて



ダメなわたし、とか
できないわたし、とかでもなくて



それもひっくるめて




全部"わたし"だから。




わたしの中の長所・短所とかでもなくて


もうそもそもそれが"わたし"なの



見方によってはでこぼこしてるけど
そういう断片的だったり片面から見た話をしてるわけじゃなくて



「これが、わたし、なんだよなぁ」



急にふと、そう感じた



これって多分あれだ
ありのままの自分、てやつだ



結局のところ
"素晴らしいわたし"じゃなきゃ受け入れられないと思っていたのは

"わたし"だけに過ぎない



どんないびつな形でも
それが愛しいわたしなのだよ



それこそが"わたし"

This is me.




立派な人間にならなきゃ
うまくやらなきゃ
ちゃんとしなきゃ


はっと夢から覚めた

夢は場面展開が多く

一貫したストーリーがないものだった

夢の内容とは関係なかったけど
寝惚け眼な頭に
この言葉だけはっきりと浮かんできた

ベッドの中で手探りで掴んだiPhoneに
この言葉だけ打ち込んで
また眠りについた

今度は夢は見なかった




そんなふうに思ってたんだね

いや、知っていたのかも
うん、本当は知っていた

見ないようにしていただけ




立派な人間にならなきゃ?
うまくやらなきゃ?
ちゃんとしなきゃ?


認めてもらえない
愛してもらえない
受け入れてもらえない



そう思ってたんだね

知っていたけど
忘れていた

向き合いたくなくて
見ないようにしていた



教えてくれてありがとう




桜の開花宣言された今日なのに
みぞれ混じりの雨が降っている


朝起きて
さぁ!今日も何かやらなきゃ!
何かちゃんとやったぞ!っていうことをやらなきゃ!!と思った


でも、今日は身体が重いので
休むことにした


ここのところずっと
何かやらなきゃ
さぼってちゃいけない
何か有意義なことやらなきゃ!
って思ってたんだなってことにも

気づいた


焦ってるね
がんばりすぎだね

もう少しだけ
そのままの自分も受け入れてあげてよ

ねぇ、わたしちゃん