また片付けはじめたんだけど笑、

まだ在庫があったBath&Body Worksのボディケア系をさよならするつもりです


{BD527100-B834-4755-AF87-C1C10D02574A:01}


くんくん香りを嗅ぐと、あの瞬間のハワイを思い出す、なんて香りもあるんだけど

それ以上に、、、、



気持ち悪い……

が勝ちます( ;  ; )



このジャンキーな海外のガムみたいなキツイ匂いがもうわたしの身体には受け付けない…

逆によくこれ使えてたなぁ!?笑



捨てるか捨てないかを決めるためにくんくんしたんだけど、

即気持ち悪くなっちゃって今横になってるところ笑


まぁ何事も変わるからね

わたしももう、量ではなく質を、
世間より自分の感覚を、
大切に生きていくのよー

諸行無常とはこのことかしらね



{A645F389-3E92-4501-B995-4003991FF43A:01}


SUQQU が素晴らしすぎる


瑞々しくて透明感があるのに、ちゃんと光を放つ実力!さすが!!



デュアルリップカラーは色もちも保湿も叶えてくれてほんとにうるつや


リップブラシ必要だし、混ぜる手間もあるけどそれでもみんなに「試さなくていいの?」と言って回りたい


色もツヤももちはいい

やっぱり食べたりするとツヤはとれちゃうけど、色は残ってくれるから

そのあとマキシマイザーとかグロス塗っちゃえばOK(*^^*)

持ち歩かないかもー


3色あるんだけど、泣く泣くコンプは諦めて2色に( ; ; )

他にも買うものあるから泣←





対応してくれたBAさんが最高に面白くてメイクオタクで笑、わたしほんとに"好き"が溢れちゃってる人大好き


他のブランドのことも詳しいし、

朝、「よし!メイクができる!嬉しい!!」って起きてるんだって笑



この方に当分お世話になるつもり!

3月にNewファンデ発売されたら絶対使うーーー٩( 'ω' )و





最近気づかないふりしてた自分の違和感と向き合うことにして、可もなく不可もなく使ってたコスメを一掃


アイブロウ、アイライナー、マスカラ、コンシーラーを全部新調したよ♡


メイクとっても楽しくなった



いい機会なので、コスメの在庫も見直して、sparkjoyしないものはさよならしようかなー


けっこう頻繁に見直さないとすぐ変わるんだよねー…(꒪⌓꒪)



いつもお気に入りに囲まれていたい

それだけで幸せだよね



人生において
「結婚」は、点



「結婚」がしたいなら
いつだって誰だってできると思う


だって入籍すればいいんだよ!笑

相手を選ばなければいいんだよ



でもさ、みんな本当は「結婚」がしたいんじゃないでしょ?



「結婚」は「結婚生活」のスタートに過ぎないよ

「結婚」がしたいんじゃなくて
「幸せな結婚生活」が送りたいんでしょ?



「結婚生活」は線どころか面


重要なのは結婚生活でしょ?

どんな結婚生活が送りたいかビジョンがはっきりしないのに、どうやってこの人といっしょにやっていこうって決断するの…



ただ結婚さえすれば幸せになれる、
あるいは幸せにしてもらえると思ってるなら

結婚はできても
「思ってた結婚生活と違った」「相手が合わなかった」とか思ってしまうよ

もしそうなったときに、
それでもこの結婚は自分で選択したことだと受け入れられる?


結婚は点で、結婚生活は面

結婚生活はいっしょに作り上げるものであって、相手があなたに幸せを用意してくれる訳じゃない


あなたにだって結婚生活を共に作り上げる責任はあるんだよ



「もう◯歳だから」
「仕事したくないから」
「周りがみんな結婚したから」
「将来が不安だから」
「この人くらいしかわたしと結婚してくれる人はいないだろうから」


こんな理由で結婚してたら
いざというときに乗り越えられない
(わたしには、ね)



「結婚生活」は少なくとも2人、
そして多ければその2人の家族や友人と共にできあがる人生のフィールドみたいなものだから

できればそんな他人本意な価値観で
結婚を決めないでほしいなぁと思う



自分で「流されたい」って言っちゃってる時点で

自分の人生のハンドルを放棄しちゃってると思うんだけどなぁ…



「そういう理由で結婚を決めること、わたしは全然悪いと思わない」と言われると言葉につまってしまった…


うん、悪いとは思わないけど、

単純に、あなたの人生なのに
そんなのもったいなくない?と思う




わたしは有難いことに
自由で自立しててその人らしくのびのび選択してキラキラ輝く、こんな風に生きたい!!と思える大人が周りにいて

その方達は結婚してるしてないに関わらずすてきな方々なので

結婚に焦りを感じたことはない



もちろん、結婚したらパートナーとの関係や、子供がうまれれば親子としての様々な経験から学ぶことや人間の厚みも出るだろうし

誰かと想いあっていっしょに生きていくこと、
それはすごくすてきなことだと思う



でもだからこそ、

その人と結婚すべきかすべきじゃないかとかじゃなくて

あなたが幸せになる選択を
してほしいなぁと思うよ



{968F7D2B-CE3F-430A-BED8-85444AFCDA32:01}