肌断食ビギナーさんも、肌断食でシワが増えた。シミが消えない。という人もなぜ”肌断食だけ”では、肌経過が良くないのか?その理由を公開。基礎化粧品に戻る前にぜひ読んで欲しい内容です!
::::::::::::::::::::::::::::::
☆カモミールの最新情報はインスタグラムでご案内しています。
「chamomile114」で検索していただくか、
https://www.instagram.com/chamomile114/
をクリックしてください(^-^)
::::::::::::::::::::::::::::::::
いきなりですが、
皆さんはメイク好きですか?
私は大好きです!
肌断食しても
メイクは楽しめます。
例えば
ノーファンデに自信がない人も
ポイントメイクをしっかりすること、あと
色味などに気を付けることで
肌がよりキレイに見えますよ。
私も
ポイントメイクと顔周りのアイテムには気を使ってて、
例えば、ポイントメイクだと
アイブロウの色はグレーは使わない。
こげ茶を使う。(私の肌色の場合ね)
アイシャドウもほぼ毎日塗ってます。
いろんな色を試して自分に似合う色を見つけたり
その年の流行りのメイクをチェックしたりして
古臭い感じにならないようにします。(昔から気に入っているコスメをずっと使い続けている人、いませんか?)
マスカラは
最近はブラックがお気に入り。もちろんお湯オフタイプ。
あと顔周りと言えば、髪型も大事。
私は白髪がありますが染める気はありません。
グレーヘアになったらなったでそれは自分の進化ですから楽しめたらいいななんて思ってます。
だけど髪の毛のツヤとボリュームは保ちたいですね。
あとね、アクセサリー!
アクセサリーも顔を華やかにしてくれますよね♪
私、(インスタをご覧いただいている方は知っていただいてるであろうことですが)
めちゃくちゃピアスが好きです!
付けると気分が上がります!
話を戻しますと、
肌断食してるとメイクできないんだよね?
と未だに聞かれますが
メイクはOKです。
ファンデも塗りたいなら塗れば良いと思う。
もちろん、肌への負担から考えると
ノーファンデが良いに決まってるけど、
肌の粗を隠したい場合も
キレイになった肌をさらにキレイに見せたい場合も
ファンデーションをつけて
テンションが上がるなら
それは精神衛生上、とても良いことで
結局、
我慢してストレス貯めるよりは
よほど肌に良いという結論になるから。
肌断食してても、
月2回のアロママッサージと
メイクは
やめられないっ♪
オンナですもの~笑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
肌断食のこと・お肌のこと、ちょっとした質問等
お気軽にお問い合わせください。
「肌断食メールサポート」へ
◆自宅で完結。手順書と動画で学ぶ通信講座
肌断食メールサポート、セルフマッサージ通信講座シリーズはこちらから♪ (手順動画がYouTubeになり、見やすくわかりやすくリニューアルしました!!)
:::::::::::::::::::::::::::::
サロンご予約受付中です!
◆ネット予約 が簡単です♪(24時間受付)
ご予約の際はご希望日をいくつかをお知らせくださると、
ご予約スムーズです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
◇はるさんのYouTubeチャンネル!→マッサージ動画やオイル作成動画、はるさんラジオ(肌断食の話中心)
https://www.youtube.com/channel/UCwSQvMJDGZpWh0cu8ah20zg
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇はるさんラジオ→肌断食や美容のことをゆるーく喋ってます。
☆記事を読むのが面倒という人も何か作業しながらでも聞けます!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
はるさんデザイン【前向きさんグッズ】販売中!
(売り上げはサロンの活動資金になります!応援よろしくお願いします!)
肌断食&アロマフェイシャルエステ
カモミール
・女性専用
・完全ご予約制
・Pあり
サロン住所
名古屋市緑区熊の前1丁目308 マンションSTOCK
(住所が新しい為カーナビに出てこない場合があります。下記グーグルマップでご確認ください)
※ 地下鉄桜通線「徳重駅」2番出口から徒歩7分
※平針運転免許試験場から南西へ車で5分
◆営業時間10時~18時 / 不定休
090-2929-5482
ネット予約 が簡単です♪(24時間受付)
■メニュー
ブルドッグたるみ・シワシワ老け顔・どんどん濃くなるシミ・能面ビニール肌を避けたい人へ▽
お顔のマッサージ(頭ほぐし付、アロマオイル使用、オールハンド)
■サロン来店が難しい方へ