運動会で真っ赤に日焼け。その後 | 【名古屋】一生スキンケア用品が要らない!月2のアロママッサージで美肌が続く!はるさんのサロン

【名古屋】一生スキンケア用品が要らない!月2のアロママッサージで美肌が続く!はるさんのサロン

・名古屋緑区 40代お肌と心のパワーチャージサロン
・とろけるようなアロマフェイシャルマッサージで癒しだけじゃないシワシミたるみ解消アンチエイジングも対応。
・脱スキンケア(肌断食)を勧めるフェイシャルエステは全国でここだけ(たぶん)




愛知県岡崎市 しわ・しみ・たるみ・ほうれい線・目元くま・くすみ・肝斑をお顔のアロママッサージと肌断食で解消!フェイシャルエステサロン カモミールの はるです。独立、開業希望者、手に職をつけたい人へフェイシャルマッサージ技術のレッスンもしております。

ひらめき電球2016年5月、6月ご予約受付中です☆

 

 



 

 

あじさいカテゴリーは「お客様の肌経過」にしましたが、

 

これは運動会~数日後までの私の肌経過です。

 

 

 

運動会の翌日の肌

 

 



・今年も焼けました~^_^;

 

今年はお天気もすごく良かったので

 

帽子はかぶりました。が、競技に参加するときは外してました。

 

ファンデもお粉も日焼け止めもなしで

 

一日過ごしました。

 

運動会から帰宅後冷えピタシートを顔に貼って過ごしました。

 

運動会の翌日(つまり上の写真を撮った日)は少し頬がヒリヒリしていました。

 

 

*そして、二日後

 

 



・痛みはほとんどないです。

 

赤みはまだ残っていますね~

 



*そして、3日後

 




・ほぼ赤みはなくなりました。

 

ヒリヒリなどの痛みも全くありません。

 

*この日から肌の様子を見つつ、「今日だ!」というタイミングでラベンダー入りオイルでアロママッサージをする予定です。

 

 

アロママッサージをベストなタイミングですると肌代謝を促しまた表面の余分な古い角質を緩やかに剥がすのでシミになることを防ぎます!

 

 

去年の運動会は帽子もかぶらず、日焼け止めもなしファンでもお粉もなしで臨んだので、赤みも痛みも長く続き、大変でしたが

 

 

今年は帽子をかぶるという点が違うだけなのに、日焼けの仕方も全然ちがいました。

 

帽子日焼け対策・シミ対策には帽子や日傘を!

 

ベルレジャーなどでひどく日焼けをしてしまったら、赤みや痛みがある場合はとにかく冷やしてください。

 

そして、痛みと赤みがひいてから 3~7日後を目安に「アロマフェイシャル」を受けることをおすすめします(^^)

 

 

☆☆☆そして、

 

 

運動会から8日後の昨日、アロママッサージをしました。


角質がたまって、肌が少し固くなっていたのが

やわらかくなり、

 

血行が良くなったせいか

 

透明感が出たように感じます。

 

目のくまも薄くなりました(^^)

 

 

おでこや鼻のザラザラがなくなりました。

 

 

新たにシミになりそうな黒い影や

 

今あるシミが濃くなりそうな気配はありません。

 

夏はこれから本番!

 

シミのない透明感のあるほんのりピンクの頬を維持しますわよ~(^^♪