昨日 友達と 久しぶりにランチに行ってきたので


その事を 書いていると


書いてる途中の記事が・・・・・・・・・・消えましたダウンダウンダウン




もう 何回目でしょうか・・・・・・・・・ガーン





それも 



そろそろ下書き保存しないと 消えたら大変あせる


思った瞬間 その画面が なくなりましたガーン




はてなマーク    うそはてなマーク




って 感じの 一瞬の出来事・・・・・ガーン






あ~~~もう 書くのが イヤになってしまったので


今日は 終わりです・・・しょぼん



ごめんなさいお願い





今夜は 空が晴れていますビックリマーク 三日月


ぜひ 見ましょう流れ星 流れ星 流れ星




オリオン座流星群 今夜10時頃 ピークですよビックリマーク




10時って まさに 今やで!! ラブラブ!





風邪 ひかないように いっぱい着込んで


ベランダへ レッツゴーアップ




今日は 朝から 爽やかな秋晴れもみじ


ちょっと 風が強くて 寒いですけどね・・・




でも直射日光は すごいあせる


髪の毛が短くなってから 首の後ろ首の後ろが ジリジリきますビックリマーク


長い時は 気がつかなかったです・・・。



あれ? これって 前にも書いたかな・・・あせる




さて 昨日 雨の中 お菓子の教室に 行って来ましたラブラブ


(もちろん 車で行ったので お天気関係ないのですけどね・・・にひひ





今月も ケーキ2種チョキ





宝石赤宝石赤いちじくのタルト宝石赤宝石赤



私ののんびり生活-IMG_3449.jpg


タルト生地は 薄力粉・バター・砂糖を


フードプロセッサーに ブイィィィィィンとかけて


きれいに混ざったものを タルト型に押し付けて敷き詰めましたニコニコ


タルト生地 サクサクで おいしいですよね音譜



そこに アーモンドクリームを作って流し込み


スライスしたいちじくを並べて


アーモンドスライスをのせて 焼きます音譜


ちょっと こげてしまいましたね・・・真っ黒にひひ






宝石赤宝石赤Mousse au Vin rouge(ムース・オゥ・ヴァン・ルージュ)宝石赤宝石赤



私ののんびり生活-IMG_3452.jpg


赤ワインのムースですワインハート。


下から・・・スポンジ/ムース/スポンジ/ムース の4層になっています音譜


トッピングの キウイとブルーベリーですが


デザインが イマイチですね・・・あせる


お隣のテーブルのグループは もっと上手に 飾っていました・・・トホホしょぼん



飾りつけは やっぱり センスの問題ですねあせる


・・・というか 何をするにも センスが必要なのだと


いろんな場面で思いますガーン





なには ともあれ 出来上がりクラッカー


今日も 色々な理由で 2人だったので


ドタドタ・・・バタバタ・・・おろおろ・・・ギャハハ・・・と


大変でございましたにひひ




今回は 赤ワインのムースを 試食して帰りましたニコニコ



私ののんびり生活-IMG_3453.jpg

      これってこんな顔のキャラクター見たことありそう~~笑い



ムースは あまり 赤ワインを 感じなかったので


ちょっと 残念でした・・・しょぼん。


でも 先生が 各テーブルの 余り卵黄を集めて


赤ワインと砂糖とオレンジキュラソーを混ぜて作ったソースが

(横についてるカスタードのようなもの・・・)

とっても 赤ワインがきいて 美味しかったですラブラブ


これが あるのと ないのとで 大違いってぐらいビックリマーク

(ハイ関西の皆さんっっビックリマーク肉まんある時~~~~アップ無い時~~~~ダウン


でも残念なことに 先生が その時の思いつきで


パパッと作ったソースなので レシピが ありませんしょぼん



トッピングのキウイは 芯の白い部分を


取り除くと キレイですねポイント




もう ほんとに秋本番momiji☆☆


オーブンをつけても 暑くない 良い季節になりました音譜


暑いから~ガーンって 言い訳できないので



そろそろ パンも焼かないとね・・・にひひ




あ、そうそうひらめき電球


最近 楽天で たまたま見つけて購入した コーヒーが


とっても 美味しかったんです合格


それも 福袋で 1000円 送料無料ビックリマーク

(送料無料 大好きラブラブ!


ホットコーヒーの季節が やってまいりましたっっコーヒーキラキラ


     これこれ~~下下

【澤井珈琲】ポイント10倍 1000円コミコミ福袋澤井珈琲の美味しさを詰めこんだ送料無料の初め...
¥1,000
楽天

ホントに 美味しかったので お薦めラブラブ!



ケーキチョコレートケーキ と コーヒーコーヒー 最高~~~~~ぅラブラブ!






記事を 書きかけて


また ほったらかしに してました・・・・・・・・・・・・・ガーン


それも 1週間以上叫び



では ふる~いお話しを どうぞ。。。。。。にひひ






ハロウィンハロウィンハロウィン 9月29日(土) ハロウィンハロウィンハロウィン


ハロウィンのイベント中の USJUSJへ 


にこにこ女の子と 2人で 行ってきました~~星




子供って すごいビックリマーク


その日は 朝 起こさなくても パカッと自分で


起きてきましたよ~~アップ


(普段は 起こしても 起こしても 起こしても 起きない・・・ガーン






私ののんびり生活-IMG_3430.jpg



あまり写真が ありませんが 


どこもかしもこ ハロウィ~~~~ンハロウィン


とっても かわいいですニコニコ




私達は まず ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドジェットコースターへ 直行ビックリマーク


空を 飛んでいるような アップダウンが 最高音譜


にこにこ女の子も これが 大好きなんですクラッカー



BGMは 5曲から選べますが


最近はいつも グッキー(GReeeeN & ベッキー)ニコニコ

(前は ドリカムの大阪LOVERでした音譜


この ノリノリの曲に乗って 空を飛びますジェットコースター



14:30から ハロウィンバージョンの パレードが


始まるので それまでに ランチを 済ませましたナイフとフォーク




ランチは 最近お気に入りの ハピネス・カフェこーら。 へ



私ののんびり生活


前回は 星型星でしたが 今回は ハート型ドキドキでしたニコニコ

(ごはんがね音譜



私ののんびり生活


トッピングは ポークナゲットブタ



USJのレストランって 結構いいお値段するんですよね・・・


でも この ハピネス・カフェは リーズナブルビックリマーク


カレーだし 美味しいビックリマーク


うれしいことに サラダバーと フリードリンクビックリマーク


おまけに スタッフは 明るくノリノリで 突然踊りだしたり


抽選会のイベント有りビックリマーク


不思議な事に 結構 穴場で 空いてるんですニコニコ




おなかイッパイになったら 急いで パレードへアップ




ハロウィン ゴースト ハロウィン パレード・デ・カーニバル ハロウィン ゴースト ハロウィン



私ののんびり生活



私ののんびり生活



私ののんびり生活


あれっ!? これは だ~~れ!?
私ののんびり生活


そう!! ベッキークラッカー


私ののんびり生活



私ののんびり生活



私ののんびり生活


そうなんです音譜


この日は ベッキーが パレードに参加してましたニコニコ


黒髪が 魔女っぽくて かわい~~ラブラブ



この パレード・・・キャストが ゲストに


ネックレスを 投げてくれるのですが

(もちろん プラスチックのビーズネックレス)


私達が見ていたところは ゴールに近いところだったので


失敗・・・もう すでに 残り少なくて もらえなかったあせる


後から 首にジャラジャラかけてる人たちを見て


ちょっと うらやましかったな~~汗

(子供かっっにひひ




それから コスプレしてるお客さんが多いな~~と思ったら


コスプレして このパレードに 参加できるんですニコニコ



パパが サンジWANTED 77000000 sanji、 息子がゾロゾロ、 赤ちゃんがルフィー約束の麦わら帽子な家族や


おじいちゃん(ドラキュラドラキュラ)や、おばあちゃん(魔女魔女)までもが

コスプレの家族(全員黒ずくめ魔女


全身かぼちゃの人ライフお化けオレンジかぼちゃ や おばけおばけ*、 黒猫黒猫


母子で魔女ほうきにのって などなど い~~~~~っぱいビックリマーク




日本人も ハロウィンを 全身で楽しむ時代なんですね~~目


お家から この格好で 出てきたのかな~はてなマーク 


なんて 思ったりして・・・にひひ



まぁ一応 にこにこ女の子も しっぽしっぽと ボウシハロウィン


用意して 行きましたよ~~ニコニコグッド!






18時以降は ホラーナイト・・・恐い。。。


一部のエリアは 一方通行に なりますビックリマーク




私ののんびり生活



ホラーエリアでは ゾンビや モンスターが 徘徊します叫び




私ののんびり生活

血まみれの人・・・


血まみれのお巡りさんや ナース・・・叫び


私ののんびり生活  あ、写真が横向いたあせる




私ののんびり生活  モンスター吸血鬼




私ののんびり生活

事故車が いきなり煙をふいたり・・・




にこにこ女の子は こわくてあせる こわくてあせる


必死で しがみついてきましたよ~にひひ

(おかげで 写真がほとんどブレブレ・・・ガーン


泣きわめいているお子さんも いましたね・・・かわいそうにこまったひよこ


絶対 夜泣きするやろなぁ・・・




ホラーアトラクションは すっごい待ち時間だったし 怖いので


ジョーズジョーズ と ハリウッッド・ドリーム・ザ・ライドジェットコースター


ホラーバージョンへ 行きましたニコニコ




そして おみやげを買って 駅へむかいました音譜


そう・・・今回は 初めて電車で 行ったんです電車



それがまた・・・大変でしたあせる


なんと 人身事故で 電車が止まっていたらしく


私達が乗っていた電車も 止まってしまい


とんでもなく 時間がかかって やっと帰宅・・・・・・・・ガーン


最後に めちゃくちゃ疲れましたあせる







そうそうひらめき電球 お昼には


こんな光景も・・・・・・・・ニコニコ




私ののんびり生活-IMG_3432.jpg

アメージング・ダイナソー・・・恐竜が歩いています恐竜




私ののんびり生活

シュレックとフィオナ姫が お散歩してましたラブラブ


とっても ラブラブラブラブ!



私ののんびり生活


めちゃめちゃ大阪弁のシュレック


お散歩中は 無言でしたあせる






ユニバーサル・サプライズ・ハロウィンは 11/11(日)までビックリマーク


まだまだ ありますねニコニコ


それから 2014年には


ハリーポッターのテーマパークが 誕生するそうですよ音譜



楽しみですねラブラブ!




 


9月22日(土)


奈良県 桜井市笠 の 蕎麦畑へ 行ってきました~音譜



ナビ(古いあせる)の とおりに行くと 


めちゃくちゃ 細い山道を 上って上って


途中で 対向車が来て ギャーギャー言いながら

(母おかあさんと にこにこ女の子を乗せた私の運転でしたのであせる


やっと 到着ガーン




イメージは 山の上の お蕎麦屋さんにひひ



駐車場からの 景色は・・・




私ののんびり生活-IMG_9158.jpg


手前の 黄色は 田んぼですよ・・・


その 向こうの 白いのが 蕎麦畑なんですビックリマーク




私ののんびり生活


到着したのが お昼だったので


まずは お昼ごはん音譜


もちろん おそばですよ~~ラブラブ




私ののんびり生活-IMG_2241.jpg


私ののんびり生活-IMG_6406.jpg


左は ざる蕎麦、 右奥は 山かけ蕎麦、 手前は荒神蕎麦。


(お向かいに荒神様があるそうです)


どれも 冷たいお蕎麦です。


もちろん 美味しかったですよ~ビックリマーク



なんたって 挽きたて・打ちたて・茹でたての


3たての お蕎麦ですから~~合格



土曜日の ちょうどお昼だったので


すっごい 行列でしたが


回転もわりと速く 待っているのは苦になりませんでしたチョキ



車は 奈良だけでなく 大阪のナンバーも


けっこうありました。


それより ハイキングの集団(歩く会みたいな人たち)が


大勢で来られていましたビックリマーク




お蕎麦屋さんの入り口横に お店があり


お土産の お蕎麦や


地元のお野菜や 苗などを 売っていましたニコニコ



そこで お土産を買って


いざビックリマーク 蕎麦畑へ~~~~~アップ




では 蕎麦のお花畑を 見てくださ~い音譜


今 満開で~~すラブラブ!





私ののんびり生活



私ののんびり生活



私ののんびり生活


奈良ですよ~ビックリマーク 信州じゃありませんよ~~ビックリマーク




私ののんびり生活-IMG_3469.jpg



私ののんびり生活



私ののんびり生活-IMG_5530.jpg


ここに来たのは 実は 2回目なんですビックリマーク


前回は おなかが大きい時でした~~~ママ


すっごい前ですよ~あせる


もう 自分が妊婦だった時のことなんて


すっかり 忘れてしまいました~~叫び きゃ~~あせる




その時の子が・・・・・





こんなに でっかくなっておりま~すビックリマーク


来年1月に 10歳になる にこにこ女の子 でした~~音譜






最近 急に 涼しくなってきて ビックリですビックリマーク



あんなに 暑い暑いと 言いまくっていたのに


朝方 「寒っっ雪の結晶」っと 目が覚めて


慌てて お布団をかぶったり・・・



昨日も 今日も 30℃超えていませんもんニコニコ


秋ですな~~~~~もみじ



快適音譜 快適音譜




涼しくなると 食欲も増してくるので


気をつけましょうね~~にひひ


(特に私やんあせる




お庭の 小さいレモンsao☆の木が


毎年 少しづつ大きくなってくるからなのか


気候のせいか わかりませんが


今年は 5つも 実をつけましたLOVE




私ののんびり生活-IMG_9979.jpg



今年 お花がいっぱい咲いたんです音譜


いつもより いっぱいですよビックリマーク



でも 雨や風で お花が落ちてしまうんですよね・・・



だから いつも 実が1つとかなんですガーン



今年は 5つビックリマーク うれしいですビックリマーク



ちゃんと レモンの形してますしラブラブ!


(いつも ミカンのように 丸いんですよ・・・なぜかあせる




色づいてきたら すっぱいうちに とるぞ~頑張る


・・・って あたりまえなのですが


いつも 数少ない実なので


とるのが かわいそうで とらないでいると


甘くなってしまうんですよねにひひ



ちゃんと レモン色になったら


また 写真UPしま~すラブラブ





そうそうビックリマーク


先日 私が通っていた幼稚園で

(えらい古い話や~にひひ


インフルエンザが大流行して 


奈良県で1番早く 学級閉鎖に なったらしく


新聞に載っていましたビックリマーク



めちゃくちゃ 早いやんか~~ビックリあせる


まだ 9月やで~~あせる



平年より 3ヶ月 早いそうです叫び



いったい 何月に予防接種したらよいのでしょう・・・ショック!






気をつけましょ~~~~~~うグッド!






スーパーから出て来たら

雨が降っていました~雨

晴れてるのに~ビックリマーク


ってことは…また虹


photo:01



photo:02



photo:03




写真 イマイチですが

今まで見た中で 1番キレイな虹だったようなラブラブ


端から端まで ホントに見事な二重のアーチでした虹


実はコレ 本日4つ目の虹ビックリマーク

1日に4回も 虹を見たのなんて 初めてラブラブ!







iPhoneからの投稿

先月は お休みだった ケーキ教室・・・




だから 久しぶり~音譜


おまけに お当番でした音譜




お当番の仕事は 材料の買出しと 分量分け 最後の掃除ビックリマーク


以前習っていた教室は そういうのが全くなかったので


初めての経験だったんですニコニコ




今日のメニューは・・・


ケーキ 2種    1ムースショコラ オレンジ風味

            2プラムケーキ




私ののんびり生活-IMG_9442.jpg
ムースショコラ オレンジ風味



ビスキーショコラとムースショコラが 順番順番に重なっていて


オレンジピールも はさんでありますオレンジ


上は ココアパウダー たっぷり音譜


(はさみ忘れたオレンジピールを ちらばせてみましたラブラブ


チョコレートとオレンジって 合う~~~クラッカー





私ののんびり生活-IMG_3053.jpg
プラムケーキ



プラムといっても プルーンを使いますあせる


プラムとプルーンは どちらも スモモの仲間なんですねニコニコ


種無しプルーンを赤ワイン煮にしますワイン



生地を半分 型に流し入れて そこに プルーンの赤ワイン煮をならべ


残り半分の生地を流し入れて 焼きますなるほど!




生地には レモンの皮のすりおろしが入っているので


とっても爽やかキラキラ



焼きあがったら 粉砂糖をトッピング音譜





教室では 4台のオーブンが 稼動していると


エアコンも まったく効かない感じあせる


本当に 暑かったです・・・ガーンあせる




早く 涼しくなってほしいですよね~~ガーン










ずーーっと やりたいと思っていた かぎ針編みを


始めてみました~~~~~ラブラブ!




先生は 母おかあさんです音譜




うちの母は 編み物が好きで


いつも 何か編んでいますニコニコ





私ののんびり生活-IMG_1099.jpg


こんな本も かなり前に 購入して


ずっとほったらかしに してました・・・あせる




そして 私の初めての作品・・・ドキドキ



めっちゃ恥ずかしいけど 発表しま~すにひひ





ジャーーーーンキラキラ


私ののんびり生活-IMG_1838.jpg


コースターです音譜



何回も 失敗して 何回も ほどいて 編みなおしましたあせる





布は 切り間違えたら 終わり叫びだけど


毛糸は 何回でも ほどいて やり直せるグッド!




どうしても 力が入って


すっごい 肩こりになってしまうんですあせる



ゆるめて ゆるめて・・・って 思いながら やってるんですけどね-ω-





がんばって 2つ同じものを 作ってみましたニコニコ





私ののんびり生活-IMG_0356.jpg



初めてにしては 上出来ですよね~~~~~プププッy’s

(自我自賛クラッカー




明日は ちがうのを 作ってみようかなラブラブ!





作品が 出来上がるのって 楽し~~~いバンザイ




イチバン親切なかぎ針編みの教科書―編み目記号と編み方63種類掲載/新星出版社
¥1,155
Amazon.co.jp


ビギナーシリーズ はじめて編むかぎ針編み (レディブティックシリーズ no. 2945)/ブティック社
¥840
Amazon.co.jp


いちばんよくわかる かぎ針あみの基礎 (いちばんよくわかるシリーズ)/日本ヴォーグ社
¥1,029
Amazon.co.jp