「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!
勉強嫌いでも大丈夫!
こんにちは!
ちゃみこです![]()
![]()
もう今日は眠すぎて・・・
寝ていた時間の方が多い・・・笑
まぁそんな日も
(しょっちゅう)あるわよね![]()
今日は夫のごろーちゃんが
履歴書で完全フリーズしていたwww
「これでいいかなぁ?
」
と言われてみてみたら
情熱が感じられない
薄っぺらさwww
あんなに、転勤があるかもしれないけど
それでも行きたいと言っていた
あの熱量はどこへ消えたのー!?![]()
私も履歴書本当に苦手だから
フリーズする気持ちは
めっちゃわかるんだけど
やっぱり行きたければ行きたいほど
「選ばれたい」って思っちゃうから
力入って固まっちゃうんだよね。
「相手に気に入られるようなことを
書かなきゃ」
って思って
自分が薄まってしまうというか・・・
好きな人の前では
うまくしゃべれないってのと一緒だよね。笑
なんかごろーちゃんそうやって
余計なことを考えて
さらに焦ってブレブレになってて
「だってこう書いたら
僕は年齢も他よりいってるから
選ばれない」
とかごちゃごちゃ
わけのわかんないことを
ウネウネ言ってるから
「『そんな年齢なんて関係ないぜ![]()
他の子より上だけど
情熱だけは負けないぜ![]()
むしろ本気度こっちの方が
めっちゃ勝ってますから![]()
選ばないともったいないぜ![]()
笑』
ってせめて情熱とエネルギーで
気持ちだけでも強気でいかずに
どうすんのよあんた![]()
ウジウジした年寄りが
一番いらんがな
爆
とにかく自分が思ったことを
とりあえず書いて
暑苦しいだの一人よがりだのなところを
先生に添削してもらってこい![]()
いい塩梅に冷やすのは
他人ができるからぬ
」
って言ったら
目が覚めたみたいで
「そうだよね・・・
そうだ
わかった
」
って自分の部屋に
消えてったわ。
なんか最近
「おい
目を覚ませ
」
「そもそもの軸を思い出せ
」
「大事なのはそこじゃないだろー
」
「またずれてっぞ
」
みたいなことを繰り返していたら
ごろーちゃん
「ちゃみこって
ごろりが変な方行こうとしたら
UFOキャッチャーみたいに
元の位置に戻さなきゃいけないから
大変だよねー
えへへ」
・・・って他人事みたいに言ってるけど
わかってんなら
自分で気をつけてくれ!
余計なことを言ったごろりは
その後就活ノートに
自分の軸をちゃんとメモらされました。笑
