流れ星現在募集中流れ星
自分軸を見つけてブレずに自信をもって生きたい!
「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!

勉強嫌いでも大丈夫!
一生モノの自分に合った勉強法を知りたいお子さまへ
 
音符次回のちゃみフェス音符
ちゃみこが好きなものを集めたフェス♡
音楽×異文化トークショー
名古屋開催?未定
方法模索中www
 

こんにちは!

ちゃみこですデレデレキラキラ

 

 

最近夫のごろーちゃんがね

毎日学校で習ったことを

教えてくれるんだけど

 

まぁ、本当に興味がなくて

「へぇーもぐもぐ

ってなっちゃうんだけどw

 



でもね、相当流し聞いてるのに

意外と自分の中で蓄積されてることに

今日気がついてね

 

昆布は4種類あるとか

菓子パンはパンに入らない、おやつだ!とか

野菜ジュースを飲むくらいならサラダ食べろとかw

 

なぜか栄養だの料理名だのに

はからずも詳しくなってきている

自分がいてねポーンハッ

 

 



逆にごろーちゃんは

私と付き合い始めてから

死ぬほど本屋さんに付き合わされてるから

 

ただぼけーっと

店内うろついてるだけなのに

 

ここ数年間ヒットした本や

現在平積みされてる本は

タイトルと著者名

言えるようになっちゃってて笑い泣き

 

自分全く読んでないし

お店で横通り過ぎてるだけなのにw

 

 


それに言語系の話も

私から死ぬほど聞かされてるから

 

いつも「へぇーもぐもぐ」って

人の話めっちゃ流し聞いてるのに

コロナが流行し始めたころ

 

「外国の言葉の方が飛沫

ばんばん飛ぶと思うんだけど

それって関係したりするのかなニコ

 

って私に質問してきて

すごく驚いたのよね。

 

 

だから、人って

「へぇー」「ふーん」レベルにしか

聞いてなくても

 

日本語として意味の分かることなら

結構情報が無意識に

蓄積されてるんだなぁーって思ったの!

 

 




このことから

「もしかして・・・?」って思ったんだけど

 

ちゃみこ普段から

自分の好きな人やもののことを

 

(特に家族には)

誰も興味がなくても

永遠と楽しそうに話し続けてきたのねwww

 

「フィギュアスケートってのは

ここがこうでこうで面白くてね!」とか


 

「好きの押し売りは

やめてくれ笑い泣きw」


 

って言われてもなお

負けじと力説し続けてきたんだけどw


 





そうするとね

みんな最初は「ふーん」なんだけど

いつのまにか詳しくなっちゃってて

 

特に私の両親は

私が大学や社会人で離れてるにも関わらず

 

私がいなくてもうっかり

バレーボールやフィギュアスケートを

テレビでやっていればしっかり見ていてねw

 

 

「興味ないって言ってたのに

見てるじゃんしっかりニヤニヤw」

 

 

ってことが多々あったのよ。

というか今もなんだけどw

 

 

私の好きなものは

家族にしろ友達にしろ

 

なぜかみんなも詳しくなってきて

いつのまにか仲間になってることが

ほとんどでね

 

みんなと共有できて楽しいなぁーって

ホクホク思ってたんだけど

 

もしかしたら自分で

押し売りによる

大量のインプットを与えた結果

 

みんな無意識に

詳しくなってきちゃったのかもしれないわwww

 

 

仲間じゃなくて

「ちゃみこの押し売り被害者の会」だったかもwww

 

 

でも、やる気なかったのに

吸収出来たり

好きになれるなら

 

この仕組みをお勉強もろもろに

利用したらいいのよね口笛

 

 

ちょっと何かいいプログラムを

考えてみたいわデレデレピンクハート

 

 

また実験結果が出たら

報告するわね!

 

 

ばーいパーキラキラ

 

号泣者続出w  当たるとウワサのちゃみこ神社はこちらから↓

友だち追加

ID『@ood1850h』を検索してください。(@をお忘れなく!)

メッセージもお気軽にどうぞ~♪