休校中の勉強ってどうしたらいい??
こんにちは!
ちゃみこです![]()
![]()
夫のごろーちゃんは
まだ学校も始まってない中
就活はスタートしてるんだけど
包丁もにぎってないのに
どこに行きたいですかって言われても
まだちょっとイメージがしづらいのよね。笑
しかも専願だから
絞ってくださいって言われるんだけど
やったことないことを
絞るのって結構難しいよね![]()
とりあえずは西洋料理がいいみたいだけど
その中でも色々あるからねぇ。
そこがまだ本人の中で
はっきりしてないから
まずはざっくりと西洋料理の中で
色々求人を見ててね
その中でちょっと気になるとこで
なおかつ説明会が迫ってる
レストランがあったから
今日ごろーちゃんと
実際にそこに食べに行ってみたの。
カジュアル寄りなんだけど
おいしくてサービスも良くて
コロナ対策もすんごいしっかりしてて
すごくいいところだったんだけど
なんかごろーちゃんが
変な顔しててね。笑
「どうしたの?
」って聞いたら
「おいしいんだけど・・・
ごろりが作りたいのはこれじゃない。。。
なんかもっと、、、
おこがまの極みなこと言うけど
「こんなの作れるのか!?」って感じの・・・」
「ここで違うってことは・・・
ホテルとか一流レストランとかになるけど
」
「そうなっちゃうよねぇー。。。
」
「でも、それは嫌だって言ってたよねぇ・・・
ってもしかしてその嫌だはビビりか
w」
「そうかもしれません。。。
うわぁーマジかぁー
」
↑自分でショックを受けるごろりw
「うけるwまじでうけるw
やりたいことほど怖いよねぇーw
もうここまで来たんだから
やってみたらwww」
「うわーん、こわいよーーー
」
「ココシャネルパイセンが
『退屈よりも大失敗を選びなさい』
って言ってるよ。
やっぱり違ったら違ったでいいから
とりあえず作りたいと思えるものを
作れるところにしたらどう?w」
「でもいざまたその説明会が近づいてきたら
ごろりひよって
また違うこと言うかもしれん
」
「大丈夫。もう私が覚えてるからw」
ってこーんなやりとりがあってね。
そんな高いとこ目指してたんかいって
二人で笑っちゃったけど
こうやって
ちょっとでもいいから行動して
感覚的にヒントを得ることって
本当に大事だよね![]()
![]()
頭で色々考えてても
動いてみないと
なんにもわかんないもん![]()
今回の行動って
行動って言っても
ただおいしくランチ食べただけw
そんな程度のことでいいし
たくさん積み重ねていけば
自分の理想に近づいていくから
これからもちまちま動いてみようと
二人で決めたよ![]()
![]()
本当に将来のことは
どうなるかわかんないけど
とっても楽しみだわ![]()
![]()
私(うちの子)にぴったりなものを知りたい!って方はこちらによろ~♪
本業はこっちなんだ。笑 ちゃみこのセッションはこちらから♡ ![]()
![]()
