休校中の勉強ってどうしたらいい??
こんにちは!
ちゃみこです![]()
![]()
夫のごろーちゃんとちゃみこは
とっても仲良しなんだけど
「ケンカもすることなく仲良しです
」
みたいなタイプではなく
「苦楽を共にした同志![]()
」
って感じでね。
私たちは今32歳なんだけど
・ちゃみこ手術
・ちゃみこ会社でいじめにあう
・ちゃみこ退職→個人事業主
・ごろーちゃん転職(東京→名古屋)
・ごろーちゃん適応障害で休職
・ごろーちゃん退職→専門学校生
って結構モリモリで![]()
結婚当初から毎日
たくさんコミュニケーションをとって
本当にたくさんのことを
話してきたし
大変な時期を一緒に
乗り越えていくにつれて
年々一体感・チーム感は
強くなってきて
年々仲良し度も上がり
年々相手が素敵になってきているんだけど
「こうなったら離婚ですよ」
ってのがあってね![]()
それは「成長する気がない」
もしくは「人生を諦めた時」
仮にうまくいかないことがあっても
何かに失敗しようが
とんちんかんだろうが
その出来はどうでもよくて
とにかく本人に
良くしていこうという
気があるのか
その一点のみ![]()
ごろーちゃんはね
適応障害でドン暗時代があったんだけど
その時本人が
一番辛いこともわかってたけど
それを見てるこっちだって辛いのに
自分だけ悲劇の主人公で
ぐっだぐっだあーいえばこういうを繰り返して
それでちゃみこに
「大変なのはわかるけど
私はどんどん成長していきたいから
いつまでもそこに留まって
成長する気の無い人とは
一緒にいられません![]()
何ができるできないじゃないって
言っとろうが
」
って離婚宣告されて
それで急に目が覚めて
若干の波はあれど別人になったんだよね。
自分が甘えてたことに
気づいたらしい。笑
そこからの復活具合は
本当にすごくて
今は本当にイケてる男に
なってきたんだけど
「成長する気が無くなったら離婚」は
死ぬまで継続だからお互い大変よ![]()
でもね、ごろーちゃんがそもそも
ちゃみこと結婚しようと思った理由がね
「この人と一緒にいたら
自分が変われるんじゃないかと思ったから
」
なのよ。笑
は!?じゃない!?![]()
意味わかんないでしょ!?w
ちゃみこがかわいいからとか
ちゃみこがかわいいからとか
ちゃみこがかわいいからとかじゃないの!?
ってめっちゃ衝撃だったよwww
向上心のかたまりで
苦難にも立ち向かい
自分へのアドバイスも的確で
この人は頼りになると思ったんだってwww
後をついていきますタイプじゃなくて
我が道を進む人が良かったらしい。。。
でね、ごろーちゃんは
私が家事をやらなくてもいいし
多少太ってもいいし
そういうことでは何も思わないらしいんだけど
ちゃみこから向上心が消えて
「私なんかどうせ・・・」とか言い出したら
大ショックなんだって![]()
だから結局お互い
「向上心を持って
成長意欲があること」
それだけを相手に求めてるんだよね。
ある意味とてもシビアだけど
二人で切磋琢磨しながら成長して
どんどん素敵な自分たちに
出逢えると思うとワクワクするよね![]()
![]()
最近ごろーちゃんがぐんぐん成長してて
キラキラおめめが一層輝いてきてるから
ちゃみこも負けないように必死よwww
よき仲間であり
よきライバルであり
最高のパートナーとして
これからも二人で
成長しながら仲良くやっていくわよん![]()
![]()
私(うちの子)にぴったりなものを知りたい!って方はこちらによろ~♪
本業はこっちなんだ。笑 ちゃみこのセッションはこちらから♡ ![]()
![]()
