今日は再来週オープンになる
鯖ずしのお店の試写会でした!




うちは数年前から鯖ずし屋をやっているのですが

これまでは店舗を持たず

製造したものを道の駅に卸したり

スーパーや百貨店の催事に呼んでいただいたり

マルシェに出店したりしてきました。



ついに!

念願の店舗をもてることになり

週に3日(火曜〜木曜)のランチ営業と

毎日の鯖ずしの販売のお店になります。


そのランチにお出しするにゅうめんの試食でした。



春先に夫が調子を崩してから

様々な体制の変化を経て

お店は息子二人とお手伝いしてくれる女性一人で回すことになってます。


つまり、わたしも夫も

その念願のお店には直接は関わらないんです。


これを聞くとびっくりされる方もいそうですが

私たちの中ではしっくりきていて

これが出来る自分たちが少し誇らしくもあります。


夫は変わらず外に営業に出かけ続けることを選んだし

わたしはほぼ隠居することを選びました。

それぞれに想いがあります。



わたしは土星が去ってから本当にゆっくりした時間を過ごせていて



たまに、これでいいのかな?という謎の罪悪感は出てくるんですけど

ずっと望んでた生活を送れている毎日に幸せを噛み締めてます。



思えば、この30年はずっと働いていたんです。

会社員やって

子供産んで

子育てしながら

パン屋やって

あげまん道やって

鯖ずしの仕事手伝って


ずっとずっと忙しくしていました。



そして、この歳で隠居できるのも

この頑張りがあったからで


息子に任せられるのも

わたしがちゃんと子育てをしてきたことのギフトでしかないなって

今日、思ったんです。


相談されたらアドバイスもするし

ちょっとブレてるな、と思った時は伝えるけど

基本的には任せてる。


今日も息子たちが作ったメニュー食べに行って

あーでもないこーでもないと対話して

夫と二人で

『じゃ、頼むわ』って言って先に帰る時

なんだかじーんとしたんですよね。



お店来てくださいね。



7/8オープン✨


三重県伊賀市四十九町1288-2

☎️ 0595-51-9230

駐車場あり


ランチ営業は火曜日から木曜日 11時30分より

テイクアウトは毎日空いてます!