おはようございます☀
久しぶりに完全休日を迎え
まだベッドの中からブログ書いてます!
春休み期間は毎朝末っ子の乗馬の送迎があり
だいたい5時半起きで
出かけるまでに家族のお昼ご飯の用意、簡単な家事を済ませて
送迎の後は仕事だったり用事だったり
今週は母を迎えてたりだとか
ここ2、3週間は息つく暇もない感じで過ごしていました。
⭐︎
息つく暇もない
といっても
別にゆっくり座る時間もあったし
YouTube見たりドラマを見る時間はあったのですが
朝何時に起きてもよくて
今日一日、何しても良いって日が大好きなので
そういう意味では息つく暇がなかったです笑笑
⭐︎
タイトルの朝にひらめくですが
わたしは起き抜けのぼぉっとしている時間にひらめくことが多くてそんな時間を大切にしています。
悩み事があっても渦中に誰かに相談するということをしません。
話を聞いてもらいたいなって思うことはあっても
【わたし】じゃない人の意見は参考にはなっても
【わたし】の答えではないからです。
そんなわたしが迷ってしまった時には
一旦答えを出そうとすることはやめて
寝ます!笑
そして
その起き抜けの時間にひらめくのを待つのです。
昨日悩んでいたことがすぐ次の朝に答えが出ることもありますが、数日経って忘れた頃にひらめくこともあります。
ひらめく答えは
本当〜に!
頭で考えていたようなこととは、角度も違ったり、テイストも違ったりして
腹落ち具合が半端なく
スカッとするし、気分も上がるし
これしかない!ってほどに気持ちの良い答えなんです。
だからこれを知ると
考えることを放棄してしまいたくなります🤭
人に相談もしなくてよくなります。
友人も少ないわたしですが
友人がいなくても平気なのは自分といることが好きだからであり
その少ない友人に会った時には
ほとんどが事後報告になるのはこれが理由です。
⭐︎
そして今
家に誰もいなくて
今日するべきことが限りなく少なくて
※今洗濯機やっと回した
その時にやりたいことを
時間にとらわれず
こなしていけそうな休日に
とても心が躍ってます。
わたしの栄養日
貼る写真がなくて
先日息子と食べにいったつけ麺でも♪