夕方、お宿に着きました。
 
 
宿のオーナーはあまごの養殖が本業で
お料理はあまご尽し。
 
 
オーナーの中平さん。
 
おじさんに会いたくてここに泊まっている。
 
 
お天気がいいし、お外で夕食。
 
 
あまごの白子、筋子
燻製、お刺身、バター焼き、酢の物、塩焼き
 
このあと、鹿肉のハンバーグも。
 
めちゃ美味しいのです!!!
 
 
 
 
 
 
目の前の山がだんだん暗くなってきて
 
きれいな三日月の横に金星が見えて、離れたところには木星も見えてた。
 
 
 
お酒買い込んでいってたので、たくさん話した。
 
あんなこともこんなことも。
 
いつも思うけど、女性の人生のお話はほんと美しい。
 
いたわり愛、たすけ愛、ねぎらい愛、わらい愛ラブラブ
 
 
 
そーしーてー、二日酔いな朝(←わたしだけ(笑)
 
 
 
茶粥な朝食
 
この茶粥がほんっとうに美味しいの。
 
庭で採れたお茶で、お米から炊き上げられた茶粥
 
あまごの一夜干し
お茶で炊いた骨まで食べられる煮魚
ビーマンの佃煮、しいたけの佃煮
梅干、きゅーちゃん漬け
 
ぜんぶ、おじさんのところで採れて、おじさんが作ってくれたものたち。
 
 
 
 
そして出発。
 
おじさんの持ち山の中にある「あかくら神社」
 
 
ここが、もう超ーーーーーーやばぁいとこ。
 
 
 
 
ここは行ってみてわかる場所。
 
なつかしくて、悠久を感じる場所。
 
コロナなんてどこ吹く風って思えるの。
 
なにも変わってないんだなぁって思えるの。
 
世の中が動いていても、人の魂の奥底はずっと幸せだってことがわかるような場所。
 
 
 
そんで、メインイベント的な玉置神社。
 
image
 
↑その手前で玉置神社の禊場がある。
 
これは南から入る道なので、大阪方面から入ると通らない場所にある。
 
ここの龍神水で清めてから、上がらせてもらうのです。
 
 
 
そして玉置神社へ。
 
image
 
ここは呼ばれないと行けない神社らしいが、今では誰でもいけるんじゃないかな?(笑)
 
たくさんの方が来られていましたよ。
 
 
 
狸がおでむかえしてくれました(笑)
 
 
玉置では雨に降られました。
 
最初は晴れてたんです。
 
そしてわたしは晴れ女の自覚あり。
 
だから意図していました。
 
車での移動中だけは降ってもいいけど、神社についたら降らないでねって。
 
 
 
なのに本殿についたあたりから、雨が。
 
ひどくはないけど、ずっと静かに降る雨。
 
すぐに止むかな~と思って雨宿りしていたけれど、止む気配がなくって
もう奥に進もうか…
 
そうやって歩き始めたら、太鼓の音が突然聞こえました。
 
行った先では、ちょうど祝詞が聞こえ始めて。。。
 
 
 
ここでわたしたちはずっと祝詞を聞くことになりました。
 
雨やどりしていなかったら、ここはすでに通り過ぎていたはず。
 
メンバーの中に祝詞が聴きたいって意図していた子がいたし
 
別の子はせおりつ姫が出てくる祝詞(詳しくなくて説明が不十分w)が聞けたと泣いていた。
 
 
わたしは濡れたくなかったけど、どんどんどうでもよくなっていきました。
 
 
 
そんで濡れることが必然だったんだと感じ始めて…
 
 
 
 
一番奥の玉石社までぐんぐん歩きました。
 
 
こうやっていつも思うのは
 
晴れを意図して、晴れなかったときの受け取り方。
 
がっかりしますか?
 
わたしの願いなんていつも叶わないんだって落ち込みますか?
 
 
わたしは違う。
 
起こったことを都合よく解釈します(笑)
 
ああ、今日は濡れるべきだったんだ。
 
雨が降ったから祝詞が聞けたんだ。
 
雨が降って、もやがかかって、なんて幻想的な玉置神社に来れたんだ。
 
そう思っていたら、本当にそう思えてくる。
 
そして神社をでて、売店のおじさんの口から
 
「玉置は雨の日がいいんやで」って言葉を聞く。
 
そんで、「やっぱりね♪」ってそう思うの。
 
 
ね、人生って解釈次第なんだよ。
 
誰がなんと言おうと
 
幸せって思ったら最後、幸せなんだ。
 
愛されてるって思ったら、もう愛されている世界がそこにあるんだよ。
 
 
 
ひっくり返るの意味は
 
このあともつづく~