さて☆

先週の土曜日、自宅サロンにて初開催させていただきました寺子屋あげまん道のレポートです。

わたしの中でなぜか?伊賀こんなハズレまで受けに来てくださる方いないんじゃないかな?

そんな想いがあったのですが

まさかまさかの8名さまにお越しいただきました。




写真にはお一人NGでしたので、写っているのは7名さまです。

ちなみに遠くは富山県からお越しくださりましたー!

びっくり。

富山からの方は3回も受けに来てもらうのもしのびないので、合宿ということでこの日はお泊りいただき、第3回目まで一気に受けていただいたのですよ。

その様子はあとで。






交野市で開催している寺子屋と大きく違うところは、まずは一緒にランチから始まるところ。


本当は【ご飯を食べよう会】とは分けたかったので、ネパールカレーを作る予定はなかったのですが

せっかく富山から来ていただいた方に振る舞いたくって(←わたしが 笑)

メニューはカレーにしました。






自己紹介もそこそこに、まずはわちゃわちゃと食べましたよ 笑



ご飯を食べながら、なんとなーくの自己紹介。

もう、この辺りで、皆さん開いてくださるので

普通なら初対面の人には言わないこと、いえないこと、自己開示していきます。


それだけで、なんか大好きになっちゃう。


テーマは1回目なのでサヌキとアワ。


同じテーマをするけど、わたしはいつも話すことが違ったりする 笑


この日2回目のサヌキとアワを聴いてくれた人が、毎回違うから何回も聞きたくなる〜って言ってくださいました。


いいのかな? 笑


でも、わたしのお口は天からの筒になっているはずなので

その時浮かぶこと

その時話したくなること

を、大事にしているんですドキドキ



サヌキとアワをやりながら、合間合間にみなさんに感じたことや、話したいことをシェアしてもらう時間もたっぷり取るので

この日だけでみんな、自分以外の8名の人生観に触れ

自分の中でタブーだったことが、大したことではないと思えたり

自分ってなんてまじめに生きてきたんだ⁉️みたいな衝撃とか。



サヌキとアワという知識を得ると

これまであったアレやコレやが全く違う視点で見れるようになったりして

もっと言うなら

全て解けてしまったくらいに腑に落ちることがたくさんあるんですよね。



だからか、もう一気に身体の力が抜けてしまって

エネルギーまで変わってしまって

家に帰ったら、パートナーが別人?くらいに変化してしまった人もいるくらい。


それくらい

知ってると知らないでは大きな差があるなぁと思うのが、あげまん道みたいですウインク




会は16時でお開きになり

みんな名残惜しそうに別れ際

ライングループを作って

今では毎日シェアしあっていますよ。



かけがえのない同志になれそうですね。



お開きの後は、富山のお二人としっぽり。






キムチ鍋とそれぞれ好きなお酒。


濃いトークにいつまでも花が咲きましたガーベラ






富山の名産もたくさんもらいました。


感激☆



次の朝はコメダに。





たらふく食べて

第2回目、第3回目を受けてもらいました。





お一人の方はプチファッションコンサルも受けてくださったので

もう、満腹ね。



このお泊まりが

他の皆さんにはちょっと羨ましかったみたいで 笑


また合宿企画もさせていただこうかと思ってます。


寺子屋とは別で

あげまん合宿みたいな。


いいなぁいいなぁ。


やりたかったことが、向こうからやってくる感じ。


ありがたいです。



ぼちぼちですが、企画を待っていてくださいね。



みなさん、大好きですラブラブ