こんにちは(´∀`)

 

いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。

 

感謝してます✩

 

可愛いをあきらめない✩アラフォーからのファッションブロガー あげまん道のCAMIです。

 

 

ファッションコンサルメニュー★ 

手持ちのお洋服でコーデコンサル(スカイプotズーム) こちら

同行ショッピングorちゃみの森での試着三昧コンサル こちら

「自信」という輝きを取り戻す☆集中メニュー こちら

 
 
女冥利に尽きる生き方~あげまん道~
わたしが2014年~2016年までパートナーシップや子育てをテーマに講師&講演活動していたタイトルです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです
人気のお金のお話 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
※現在あげまん道に関して、過去のメルマガを復刻させて配信しておりますので、ご興味のある方はこちらにご登録、もしくは上記SHOPにてDVDをご購入くだされば嬉しいです。
 
急に秋っぽい気候が来ましたね~。
 
暑いの苦手なので、すっごくうれしいです♪
 
夏にゲットしていて、でも暑くて着ることができなかった
 
5部袖ニットに初めて手を通しました✩
 
{62F8D97D-D92A-472B-9686-FEEB8FC0632F}
 
トップス/ Re:EDIT
パンツ/ ロートレアモン
パンプス/ 銀座カネマツ
バッグ/ ZARA
ハット/ 不明
 
このニット、めちゃ安なのに、とっても着心地がよく、質もいい感じです~✩
 
なんか、しっとり~♪してるのね。
 
今見たら、もう五分袖はなくなってたけど、長袖で同じタイプのを見つけましたー。
 
このプラム色がなんとも言えないほど可愛いラブラブラブラブラブラブ
 
着ているだけで、気持ちがあがります~。
 
あとは毛玉ができやすいかどうか…は少し着てみないとわからないけど
このお値段なら、少々毛玉できやすくても、許せちゃうかも♪
 
 
ぴたっとした洋服は苦手なのですが、
 
得意のハイゲージ(糸の細い編みのもの)、ボートネックなので
 
思い切って購入してみたけど、よかったです♪
 
軽くて、伸びもいいし、とってもとってもとにかく色が好き照れ照れ照れ
 
{DB9E8988-5439-46C1-B5EF-5EAA384ABE0F}
 
ニットを主役にしたいので、あとはベージュや茶系でおとなしくまとめました。
 
ネックレスも細くて、けど得意のVラインを作ってくれるもので、スタイルアップを狙います。
 
{F8337457-91E4-457D-A909-97E6C77CD21D}
 
小物たち。
 
ネックレスとピアスはどこで買ったか不明です。
たぶん、リサイクルショップとかで出会った子たち。
 
肌色的には苦手ですが、秋はゴールドに手が伸びます♪
 
いつものバングル。こればーっか^^
 
今日はニットの裾の出し方をちょっと見てもらいたいと思います。
 
実は今日合わせているパンツ
 
今流行りのハイウエストタイプ。
 
腰の部分に太めのベルトのあるワイドパンツ、今年たっくさん出ていますよね~。
 
けど、ストレート骨格の人は苦手です。
 
もともと腰の位置が高い人が多いので、あえてハイウエストをはいちゃうと
 
厚みのある上半身を目立たせてしまうのです。
 
逆に腰位置の低めの人が多いウエーブ骨格さんは、こういうタイプとても似合います。
 
なんか流行ものってウエーブさんに似合うものばかりだー…と思うのは、わたしだけでしょうか(笑)
 
 
でもね、工夫次第で
 
自分に似合わせることできますよ♪
 
 
上と下の写真の違い、わかりますか?
 
 
{F6D4E87D-4D3A-40A4-81E3-E2B59451D775}
 
{DA4BAE01-7C44-4D25-B82F-38EEC13EED00}
 
裾の出し方の違いなんですが
 
こっちのほうがわかるかな?↓
 
{CC0C5CD6-12F7-4245-8102-CCB459680D12}
 
左:サイドの部分を少し引っ張り出して着ている。
右:全部イン
 
 
正面からも見てみましょう♪↓
 
{04C6FAE4-2264-43DD-8DE1-F25BD6E904BA}


 
左:サイドの部分を少し引っ張り出して着ている。
右:全部イン

 

 

写真は平面なので、伝わりにくい部分もあるのですが

 

厚みのある胸元から、すぐにウエスト位置が着ている「全部イン」のほうが

 

太く見えません???


ムチムチしてません???

 

ん???

 

伝われーーーーー^^

 

 

ご自身がストレート骨格である自覚のあるかた、やってみたらわかります!!

 

 

ほんの少しウエスト位置をさげ、トップスの裾でうまーくカバーすることで

 

なぜか、腰周りがすっきり見えるんですよ✩

 

 

きっと、同じ体型の方はひとりとしていないので

 

わたしの垂らし方がベスト!!ってわけではないと思うので

 

鏡の前で、こーでもない、あーでもないって、いろいろ試してみてくださいね。

 

 

きっと、ご自身が一番素敵に見えるトップスのインの仕方がありますよ✩

 

 

【今日のコラム】

 

今日は午後からぽっかり時間が空いて

 

夏はなんやかんやで忙しくしていたので

 

久しぶりにぽっかり空いた、なんでもない時間の素晴らしさを感じきった。

 

うつらうつら寝てみたり

 

思いついたところ掃除してみたり

 

気になってた庭の草引きしてみたり

 

漫画とカフェオレとマーガリンたっぷりのトースト食べてみたり^^

 

 

 

{77731545-655C-4B4D-837E-4C659F26583C}

 

 

 

 

 

 

 

ああ

 

こういう時間

 

最近なかったなー。

 

ほんと大事だなぁ、余白。

 

そう感じた。

 

 

忙しいときほど、実はしっかり周りが見えていない。

 

 

ココ

 

には

 

ひとつの足りないものもなくって

 

不安もなくって

 

ただただ味わうべき対象がいっぱいあるってことに気づけるんです。

 

 

不安になるときは

 

必ず心は今ココにいない。

 

まだ来ぬ未来や

 

過ぎ去った過去に心が行ってしまっているときなんだ。

 

 

ああ

 

余白。

 

大事にしようって再確認。

 

 

そんな余白がよかったのか、今日は久しぶりにお料理をした。

 

(長男が帰ってきてから、彼がずっとしてくれていて)

 

 

わたしの気分のよいときのお料理は、めっちゃ気分で進んでいく。

 

そう、ゴールを決めないで進んでいくんです♪

 

今日は食材的に鶏モモがあって、トマトがあって

 

この二者を煮込んでやろうと思ってね

 

煮込むときに、牛乳で煮込みたくなって

 

そうしてたらハーブを入れたくなって

 

イタリアンなお料理に仕上がりました。

 

これが気分で味噌になったり、和風のだし煮込みになったり、するんですけど。

 

今日のわたしはイタリアンな気分だったのかな(笑)

 

 

こういう決められてない時間が

 

心から好きなんだなぁと思った。

 

意識して、増やしていこ♪

 

 

 

黄色い花今後の予定黄色い花

9月14日 月夜会@大阪 詳細これから

9月17日 神さまのお話会@ちゃみの森(伊賀市) 詳細これから

9月19日 女神の湯@大阪・交野市 詳細これから

11月 屋久島リトリート企画中ドキドキ