こんにちは(´∀`)

 

いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございます。

 

感謝してます✩

 

アラフォーからのファッションブロガー あげまん道のCAMIです。

 

ファッションコンサルメニュー★ 

手持ちのお洋服でコーデコンサル(スカイプotズーム) こちら

同行ショッピングorちゃみの森での試着三昧コンサル こちら

「自信」という輝きを取り戻す☆集中メニュー こちら

 
 
女冥利に尽きる生き方~あげまん道~
わたしが2014年~2016年までパートナーシップや子育てをテーマに講師&講演活動していたタイトルです。
あげまん道とは こちらに まとめてあります。
あげまん道的子育て論 こちらです
人気のお金のお話 こちらです。
あげまん道DVD SHOPこちら
※現在あげまん道に関して、過去のメルマガを復刻させて配信しておりますので、ご興味のある方はこちらにご登録、もしくは上記SHOPにてDVDをご購入くだされば嬉しいです。
 
 
昨日のコーデです。
 
{0861A542-C5C3-4D73-8EC3-F326024C1444}
 
トップス/  ラ・ジェム(楽天)
デニム/ UNIQLO
サンダル/ エスペランサ
ハット/ しまむら
カゴバック/ 古着屋
 
 
 
何人かの方が「同じの購入しました~♪」って教えてくれましたが
 
ひとつ気になるのは、到着がものすっごい遅いことニヤリ
 
…船便?(笑)
 
わからないですけど、2週間とかもっとかな?
 
忘れた頃に着きますよ✩
 
{101B860F-D17D-44B4-9C21-598B303F3B24}
 
トップスがデザインものなので、ボトムスはデニムとかシンプルなものになりますね。
 
色数も少なめに。
 
ターコイズのネックレスと同じ色味のかごバッグ。
 
どの写真にもうまく写ってないのですが、ベルトはレッドの細ベルトしてます。
 
動きによってはチラチラ見える感じ。
 
 
 
そして!!
 
今回はわたしがファッションブロガーになるという夢をひとつ叶えた日でもあります。
 
 
{967D22E6-45BE-48E1-9894-37EED78A3A03}
 
こちらの腕時計。
 
タレントのローラがモデルをしているDaniel Wellington(ダニエルウェリントン)社の腕時計。
 
ダニエルウェリントン社(https://www.danielwellington.com/jp)より提供品をいただき、プロモーション活動をさせていただきます。
 
 
 
ホワイトレザーのベルトが夏らしく、アクセサリー替わりにもなる腕時計です。
 
わたしはここ何年も腕時計をしない生活をしていましたので
 
久しぶりに腕に巻いてびっくりしたのが
 
つけ心地です!!
 
ああ、こんなに軽いのですね~。
 
 
フェイス部分はとても薄くて、女性らしいです。
 
替えベルトもあり、わたしはシルバーメッシュとホワイトレザーをいただきました。
 
{6700ADB9-E307-4E46-BFF3-4B6DFAA9C822}
 
シルバーメッシュもとっても軽く、夏らしいので
 
どちらもこれから楽しみます。
 
下手なバングルを付けるより、腕がとにかく楽ちんで
 
そのうえ、高級感があるから、気持ちがとっても上がります。
 

 

ただいま、2017/7/27までHPでサマーキャンペーン開催中です。

 

期間中

・HPにある腕時計のご購入で、お好きな交換ストラップを一つプレゼント

・全国送料無料

という特典がありますクラッカークラッカークラッカー

 

わたしのブログからご購入の方向けに、15パーセントオフのクーポンをいただいてます。

 

クーポンコード:CAMIDW  

有効期限:9月15日まで

 

上記のキャンペーンは15%OFFコードと併用可能だそうです。

 

ダニエルウェリントンHP

https://www.danielwellington.com/jp

 


このような素敵な箱で届くので、プレゼントにも最適ですね。
 
 
{EB3E9656-AF43-474B-9E7D-69F2C02BF7C4}
 
 
久しぶりにワクワクして箱を開けましたおねがいおねがいおねがい

 
 
今年の3月17日、こちらのブログで宣言させていただきました。
 
 
この記事を書いてから、もうすぐ4ヶ月。
 
提供品をいただくことがファッションブロガーだというわけでは全然ないと思ってますが
 
ひとつのサインでもあると思うんです。
 
だからお声がかかったときは、本当に嬉しくてワナワナ震えました。
 
 
これからもなんでもかんでも…ではありませんが
 
自分の良いと思えるもの

が基本で


 
ご紹介させていただくことで
 
こちらの読者の方にも
 
そして素敵な商品を創りだしてくださる会社さんにも
 
そして紹介させていただくわたしにとっても
 
三方良しな循環を
 
機会があればどんどんさせていただこうと思います。
 
 
ひとつの夢が叶った日です。
 
ありがとうございます!!