自分で自分の才能がすごいと思った件!


ここ数日、夫とドンチャン騒ぎをしていたのですけど(←喧嘩です(笑)

わたしね、自分がほぼいつも二人いることに完全に気づきました。


いえ、前からそうだったとは思うのだけど

わたしね、ドンチャン騒ぎの最中

ず~っと完全に配役になりきって

つまりは「こもりかみ」として感情が揺れ動いている自分と

ちょっと離れたところから「こもりかみ」と「こもり夫」を眺めている

もう一人の自分がいるんです。


これね、以前ある方に教えてもらったのですけど「観照者」という立ち位置なんですけどね。


ちなみに、その悟りへの5つのステージについてシェア✩

1、損得・善悪のステージ

 …ここのステージは、ものごとを「損か得か?」もしくは「善か悪か?」でしか捉えられないステージ。なので、人や状況にとても左右されやすい。

2、効果性のステージ

 …ここは損得、善悪を超え、「効果があるか?ないか?」で物事を捉えられるステージ。例えば、「相手のためにあえて苦言を呈す」みたいなことができる。苦言を呈すと、いったんは悪者になりますよね?損しますよね?でも、「効果性」があると思ったら、それを損得を超え決行できるということです。


3、付加価値のステージ

 …自分にだけしか出来ないことを、自分でわかっているステージ。前の段階の「効果性」のもっと極まった状態と言える。 例えば、私で言うと、女性性の発信をしているたくさんの人の中でも、「子供を5人育てていて」それも「男ばっかり」で、旦那とのまぐあいも喧嘩も、なにもかもリアルタイムでシェアできるのは、わたしだけだ…と自分でわかっていて、活動しているということ。


4、観照者のステージ

 …これがね、いつも自分を俯瞰している自分をもっているということ。本来の自分は「こもりかみ」の方ではなく、「こもりかみ」というキャラクターに乗り込んでいる魂であるということ。
つまり、ゲームに例えるとわかりやすいんだけど、「こもりかみ」はゲーム内のキャラクターであり、本来の自分はコントローラーを握っている方。プレイヤーの意識がある段階を言うらしいです。


5、覚醒のステージ

 …ここはね、わかんないw でもたぶん、たまに触れていると思う。 「すべてはひとつだ」とか「すべては愛だ」という至福に包まれた状態のとき、ここを垣間見ている気がします^^



ご参考までに✩



でね

「こもりかみ」は完全に状況に巻き込まれながら

そのときそのときに湧いてくる感情に飲まれながら

上がりさがりしてるのね。

泣いたり、笑ったり、激しいの。



だけど「観照者」であるわたしは

「こもりかみ」と「こもり夫」がどうしてこんなことをしているのか?

ず~っと俯瞰してるの。

分析してる。

意味を見出そうとしている。



そして、そこに矛盾がないのです。

どっちも共存してるの。



そしてね

これは才能だと思った。


わたし、パートナーシップを読み解くことに、24時間熱中しているの。



みなさんにもないですか?^^



気づけば、そのことについて考えていること。

興味があって

それについて考えていたら時間を忘れられるくらいで

ご飯食べるの忘れても

そのことだけは忘れないくらい

夢中になること。



今のわたしは

パートナーシップ(サヌキとアワや陰陽について)考えること



ファッションのこと

なんです^^



だから、ファッションのことも、きっと才能になっていくと思う。



極めて行こう。



自分の好きを



思いっきりやってやろう。


人がどう言うか?でなく、自分のために



そうしているとき、わたしは一番宇宙から喜ばれる姿である。








【ちゃみイベント情報】

あげまん道マスター シェアセミナー
ちゃみも一時間くらい参加しますね♪
◆3月6日
詳細こちら



あげまん道スクール生のパートナーシップの話&ちゃみトーク
あげまん学園 ちゃみ時間 @岐阜
◆3月12日
詳細こちら


波動高い場所であなたの未来のお話をしましょ♪
あげまん道的 姫体験&宇宙会議 @岐阜
◆3月12~13日
詳細こちら





メルマガ 

ブログよりさらにプライベートな情報はこちらで~★

オトコを活かす!あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン~の購読申し込みはこちら




あげまん道実践スクール2期生 募集中です。

 詳細はこちら✩



あげまん道的子育て論 DVD



親しいママ同志でのシェア会大歓迎です。
こちらより




あげまん道 サヌキとアワ講演会 DVD 




全国シェア会の開催、大歓迎です。

 http://ageman.chaminomori.com/dvd/








あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン 待望の書籍化!



販売ページは こちら