ストリップのことや
昨日の大津での月小屋のレポも書きたいけど

こっちが先に書きたいので、書いてみます。


昨夜の次男との会話です。


次男は夏休みに髪を染めました。(中2です)

そのことは、こちらのブログに書いてます。 → 「子どもたちのすばらしい感性」

image
※二度目染める前の写真^^  


昔でいうと、心が荒れてたり、うまく大人とコミュニケーションを取れない子が、自分の表現方法として髪を染めていたようなイメージがあるんですけど、うちの次男に関しては、わたしたち親とはとってもコミュニケーションが取れています。

相変わらず、「先生」という人たちのことは嫌いです。

もちろん、「先生」というものを一括りにして嫌っているわけではなく、とっても人間性を試している気がするんですね。

自分の髪が茶色くなることで、どういうやりとりができるか?

試しているところもあるのだと思います。




その髪は何度か先生に呼び出されて話し合いがもたれていました。

転校してすぐに「職場体験」といって、地域の職場に三日間お世話になるというのがあって
先生はそのときまでに黒にしてほしいと言っていたみたいです。


その意味もよくわかんないんですけど(^_^;)




で、次男は職場体験が終わるとすぐ、さらに髪を染めました。

ほぼ、茶髪というより、金髪に近くなりました。



親としては、ハラハラもするし、ワクワクもしていました。



さらに染めてきた次男を見て、先生も温和な態度から、強硬な態度になってきたそうです。


相談室というところに呼ばれて、以前よりはキツめに怒られたそうです。



わたしは怒られるなんて嫌だろうな~としか思えないので、そう聞いてみると

「怒られるのは、全然怖くない」って言うんですね。


それは前の中学校で慣れちゃったみたいです。


先生がこんなことを言ったそうなんですね。


「お前が髪の毛を染めていることで、他の子達も全員染め出したら、どう責任を取ってくれるねん」って。


わたし、笑っちゃいました。


もし、そうなったら、次男の責任なんだ。


ほんとね、たまに次男から先生の言うことを聞いていると、もう笑えるんですよね。


次男は言ってました。(先生にはまだそこまで言えなかったみたいだけど)

「だってな、お母、クラ(長男)は染めてもいいでって言われてても染めへんかったやん。

 それって、染めたくないからやん。

 もし、ワシの真似して、他の子が染めたとしたら、それは元々その子の中に『染めたい』って気持ちがあって、ワシがきっかけになったってだけで、染めたくない子は染めへんと思うねんけど」


ですよ。

ほんと、そう思う。


だから、それ先生に言うたらいいし

それとも、こう言うたらいいわって。


「そんなに迷惑かけるんなら、ボク明日から学校来ません」って。


向こうも脅してくるんだから、こっちも脅してやればいい。


次男は学校なんて、全然楽しくなくって

だけど、チャレンジしたいから、行ってるんです。


そのことについては、長くなるので、つぎのブログに書きます。



髪を染めること。


それは、ただの自己表現である。


次男はそんな気持ちです。


前にも言ってたように

反抗したいわけでもない。

目立ちたいわけでもない。

ただ、中学生としてできることのなかで、個性を発揮したいだけなんですよね。



次男の作文。


まだ読んでくださったことのない方のために、次に再アップしますね。



わたしは次男が大好きです。


親バカです、完全に。


愛してます。


分身として、愛してます。