インスピレーションの続きです。

 

昨日はインスピレーションが間違っていたことってありますか?の質問に答えていきましたね。

 

 

今日は、インスピレーションと頭の声(古い固定観念)や周囲からの呪縛の違いを考えていきますね。

 

三日前のブログから、わたしのインスピレーションの特徴を

もう一度抜粋しますね。

 

 

「ふわっ」とよぎる未来とか

 

「ぱっ」と明るくなる予感を

 

捨てないことなんです。

 

それはとってもシンプル、で、かつ強さがある。

 

複雑でないの。

 

 

 

掴むことに慣れてくるまでは、本当にささいな小さな声。

 

でも、合図はね

わたしの場合は、一瞬めちゃくちゃワクワクするんです。

 

ぱぁっと視界が明るくなるような

 

もうナイスアイデアとか自画自賛。

 

だけど、それは一瞬で

後から後から、怖いが出てくるの。

 

↑ここまで♪

 

それと、読者様からご感想でいただいたものも紹介しましょう。

 

未来のビジョンがパーって明るく輝いて見えて、

至福感?恍惚感?

泣きたくなるような感謝の気持ち?

で胸がいっぱいになって、ほんとに涙が出てきたり。

夢を見ているような感じ。

 

でも、しばらく経つと「ほんとにただの夢だったんじゃね??」っていう思考が出てきて、スーっと熱が冷めるような感覚になって。

 

↑ここまで♪

 

もう一つご紹介

 

インスピレーション!

めっちゃ分かります!

 

私、思い立ったら~ひらめいたら~動くタイプです。

ちゃみさんに会いたい、会おう、ちゃみの森へ行こう、って言うのも、キラキラしたひらめきでした。

 

ひらめいた時には、もう自分がそれを成し遂げてるのが見えてる~

ちゃみの森にいました、私。

それを見てしまうと、その映像が忘れられない。

 

でも、その後、まだよく分からないし、

ちゃみさんのBlogとかも読んでまだ浅いし、

そんななのにいきなり行って変な奴~って思われるかも~とか、

まず遠いし~とか、

 

いろいろ不安が出てくるけど、楽しくお茶してる私もチラチラ見えて、

ちゃみさんと同じで、やっぱりキラキラわくわくを感じてしまったら忘れられなくて、動くみたいな感じです。

 

実際に動き始めると、キラキラわくわくと、でもやっぱり~のもやもやする不安とのせめぎ合いがあるんですけど、

でもやりたいって思うことを実践していくうちに不安感が少しずつ減っていくんです。

 

ここまで、ね♪

 


なんとなく、特徴が掴めてきますか?

 

 

インスピレーションとはそう、めちゃワクワクするんです。

 

キラキラとか

恍惚感とか、至福感とか、そういうの。

 

で、後から湧いてくる不安たちが、頭の声(古い観念)や周囲からの呪い系です。

 

だから、インスピレーションの後には

おまけのように必ずくらい付いてまわるのが

古い観念、周囲からの呪いです。

 

まったく違うものでありながら

セット販売です()

 

だから、湧いたときの感情が見破るヒントかなって思います。

 






 




あげまん道実践スクール 1期生募集のお知らせ

自由でおおらかで違いの楽しめる世界I


あげまん あげ祭り 開催します☆

あげまん道実践スクール生によるあげまんな文化祭
スペシャルなゲストにあげあげな企画も盛りだくさん♪

2015年11月22日 @大阪 決定
詳細は随時更新します!




メルマガ(無料) オトコを活かす!あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン~


ご登録はこちら☆
オトコを活かす!あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン~






あげまん道 サヌキとアワ講演会 DVD 全国でシェア会開催されています!

あなたの街でもシェア会をされませんか?
全国シェア会の開催、大歓迎です。

 http://ageman.chaminomori.com/dvd/








あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン 待望の書籍化!

販売ページは こちら





個人セッション随時受付ます。
ご案内 こちら





ちゃみの講演会を主催したい方へ
こち






YouTube ちゃみチャンネル   こちら
いろいろしゃべってます^^ チャンネル登録してね♪