今日は午前中、スカイプセッションでした。

2ヶ月ぶりのある方と、スカイプを通してお顔を見ながらお話できて、楽しかったです。


その中で話したことね。

その方も2ヶ月間、いろいろなことにチャレンジし、周りの環境は随分変化していました。

それらは、すべてあなたが変わったから☆

素晴らしいなと思いました。


でもね、変化ってどこかにゴールがあるものではなくってね

変化して、さらにまた変化していっていいんだよってお話になりました。


パートナーに想いを伝える努力もしてました。

家事もやりたくないときはサボることもしていました。


だから、ご主人とのコミュニケーション戻ってきたんだって。

心が安定し始めたんだって。




でも、違和感を感じ始めた人との付き合いを切れずにいました。

ブッちぎっちゃっていいんですよって、言いました。


「最後までお付き合いできないのは、わたしが根気がないのかな?と思います」と言われました。

「根気なんて要らないんですよ。あなたが要らないと思ったら、それは要らないんです。」そう言いました。


「お洋服、どうしても値段の高いものばかり手に取るんです」って言われました。

「値札を買わずにお買い物してみてください」って、言いました。

そうしたら、ご自身で
「わたしってもしかして見る目があるんじゃないかって思ってたんです。」って言われました。

そう、それが正解♪


「ネットばかりみている日があるんです」、と、罪悪感を感じておられました。

「だって見たくて見ているんでしょ?ずっとネット見てるわたしに○を付けてあげてください」って言いました。


「我を張る」と「自分のご機嫌を大事にする」の違いがわかりません」って言われました。

「どっちも同じですよ。どんどん我を張ってくださいね」って言いました。


「わたしの収入は○円なんです。」って言われました。

「欲しいもの、ご主人のお給料で買ってくださいね。」って言いました。


「それは主人に伝えたほうがいいんですか?」って聞かれました。

「言いたかったら言ったらいいし、言いたくなかったらこっそり買ってください。」って言いました。


変化してきた。

ものすごいスピードで変化してきたから、ここらへんでどっこらしょ、と休憩したくなる。

うん、それもいいんですよ。

だけど、休憩している自分にまた違和感を感じ始めたときが、次の動き頃なんです。


変化すると、どんどん次の変化のチャンスが来ます。


わたし、きっと、死ぬまで変化なんて終わりがないことだと思っている。


自分の今いる位置に気づくために

そこからまたさらなる変化を起こすために

他人がいるって思っているから。


誰かが運んでくれる事件は、そのチャンス。


誰かが運んでくれる感情は、そのチャンス。


どんどんワガママ(ありのまま)になって

そして、どんどんわたしを、許していく。
(そして、人は自然に許せていく)


そんなプロセスは終わらないね。





♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦


メルマガやってます^^

ご登録はこちら☆

オトコを活かす!あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン~

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥

ちゃみのお話会を主催したいあなたへ こちら

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦


YouTube ちゃみチャンネル   こちら

いろいろしゃべってます^^ チャンネル登録してね♪

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦