フェイスブック・メルマガでは書いていたことなのですが
夫から、赤いカチューシャのプレゼントをもらいました。
電話で聞いたとき、正直どぎまぎしたものです。
「赤い」
ほんで
「カチューシャ」
いやいや、幼稚園位の女の子なら、可愛いだろうけどさ~
あたし、来月43歳!
すぐにこういうこと、まだまだ思ってしまうわたしであることに気づきました。
最愛の夫が、「お前に似合うと思うねん。」
そう言って選んでくれたもの、ただただ「ありがとう」って受け取ればいいだけなのに
ここで、しゃしゃり出てくるのが、わたしがわたしをどういう人間だと決めているかってとこ。
つまり、わたしの持つアイデンティティーなんですよね。
「わたしはもうすぐ43歳の5人の子持ちの主婦であり、小森○○さんの妻であり、滋賀県の山奥に住んでいて、なんちゃらかんちゃら~」
あーーー!!
書いてて、しょーもないって思った。
わたしを説明するのに、使う言葉ってつまんないって思う。
だけど、そこをぎゅっと握って手放さないのもわたしなの。
例えばね、理屈で言うなら、これとこれのどこが違うの?ってことなんですよ。
上のさ~、手ぬぐい巻いてるわたしは、パン屋さんぽくてOKで
下の赤いカチューシャは、アラフォーにはいけないっていう、この価値観。
これ、ぶっ壊せばいいだけなんです。
理屈で言えばね。
これをね、ぎゅーと握って放さないで、「できない、できない」って言ってるの。
そんな生き方を発信しているわたしにも、そんなハードルが次から次へとくるんです。
そして、どんどん自由になっていくの。
ただただ、イメージすべきはね、どんな自分になりたいのかってこと。
わたしは昔っから、アイドルが好きなんです。
みんながトシちゃん、マッチって言うてる時代に、聖子ちゃんの下敷き持ってたもんね。
今もAKBとか、見ていて飽きないんよね。
アイドルが好きなの。
アイドルみたいな格好したかったんだ。
笑われたっていいの。
自分で自分をどこまで喜ばせてあげられるか。
それでいいって今は思うから、そう進む。
そんなチャンスを次から次へとくれる、夫さま。
愛に溢れるありがたき、わたしのプロデューサー♡
12月13日にある大阪・江坂での「モテ女」のお話会では、こういうお話をします。
「わたしはモテない」
「イケてない。」
「ブスだ」
「愛されない」
いつかどこかでそんな思い込みを持ってしまい、ずっとそういう現実を続けているだけだってこととか、
このぎゅっと握って離さないアイデンティティーを脱ぎ方のお話とかね
いつものあげまん道のお話とは、また違った実際的な効果的なお話をさせてもらいますよ。
わたしも日々実践中ですから^^
あげまん道的モテ女お話会【大阪・江坂】
日時:2014年12月13日(土)
16時~20時
16時~20時
場所:地下鉄御堂筋線「江坂」駅 徒歩10分
大阪府吹田市江坂町1-7 -8
おやこひろば桜梅桃李江坂ルーム
大阪府吹田市江坂町1-7 -8
おやこひろば桜梅桃李江坂ルーム
定員:15名
参加費:¥6000(当日にお支払いください)
詳細こちら♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦
メルマガやってます^^
ご登録はこちら☆
オトコを活かす!あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン~
♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥
ちゃみのお話会を主催したいあなたへ こちら
♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦