わたしはお仕事好きだから

遊びがないなぁと思ってた。


でもある時期から、意識的に日常に「遊ぶ」時間を取り入れ始めてから

なんとなくだけど「遊び」の効能がわかりかけている。


昨日、魔女の座談会というものに参加して遊んできたんだけど



その中でTarikaが話してくれたことともリンクした。

「遊女」は本来、神様と繋がらせてくれる女性だということ。


わたしの中でぴたっときたの。

遊び=神様と繋がること


うん、なのかも~♪


だってね、しっかり遊んだあとにお仕事がガンと入ったり

すってきな出会いをもらえたり

「あ、わかった!」ってことが起こったりするの。

先日二日続けて日本シリーズに行ってきた運転中に、あげまんに関してわっ!とわかった瞬間があったんです。

気づけば大したことではないのだけど、わっ!とわかった瞬間は感動ものだった。

あげまん道の定義が、メソッドに進化した瞬間でした。
(またメルマガで書きますね♪)


ポイントは、

生産的でもない、お金にもならない、誰かに認められるわけでもない

理由なんてないけど、なんかやりたいこと。

超無駄っぽいこと。



そんな遊びって、実はじつは、とっても大切なのかも♪



♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦


メルマガやってます^^

ご登録はこちら☆

オトコを活かす!あげまん道~アラフォーからの女の生き方レッスン~

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥

ちゃみのお話会を主催したいあなたへ こちら

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦