もうすぐ一週間になるのか~。
東京出張2DAYs。
とっても感動の二日間でした。
振り返っていきましょう♪
会場のえんやさん☆
自然食品を扱っているカフェ&ショップ。
まずはランチでしょ~
今回関東2回目の主催をくださった、ちよこさん。
今回はいろんな重圧に耐え、この日を胸いっぱいだ~って迎えてくれていました。
(主催後の彼女のブログのちほど紹介します)
「全然緊張しないの?」 「うん、しない^^」
余裕でがっつくわたしでした。
もうね、始まったら、口が勝手にしゃべってくれることに信頼があるので
頭も使わない。
緊張も要らない。
ただただ楽しみ♪しかない時間です。
駆け込み参加もたくさんいただきました。
当日まで迷う気持ちもわかる…
急に予定が空いた人もある…
(行ってこい、と言わんばかりに^^)
来たかったのに、来れなかった人もある…
(潜在意識で抵抗していると、そうなることもあります)
わたしのお話会は抵抗も大きいこと、わかります。
性に向き合うことは、命と向き合うこと。
女として生まれた意味にガチ向き合うことだから。
だからね、来てくださった方のお話を聞いているだけで、溢れてくるものがあります。
よくぞ、来てくださったなぁ。
向き合う覚悟をありがとうって。
それでね、最初はみなさんガチガチであったりするんですけど
わたしがフルオープンで性のこと、命のこと、男のこと、女のこと語りだしたら
どんどん空間が和らいでいくんです。
冒頭のほうで、「セ☆クス」なんて単語を発しようものなら
会場全体がちーんと凍りつくの!
あの瞬間が楽しくってしょうがない、ドSなわたしです。
そこからね、それをも越えてしゃべっていくと、みなさん楽しくなっちゃうのです。
だってね、わたしたち
高校生くらいのときって、こんな話ばっかりしてたんじゃない?
これしか興味なかったじゃない?
その頃のキュンキュンが蘇ってくるんです。
それが大事なの。
タブーをベリべり~って剥がしていく瞬間。
本当の底からの笑顔が産まれる瞬間。
だから、やめられない。
ありがとうございます☆
主催のちよこさんが、「こんなのもできるよ~」と作ってくださったの。
『あげまんステッカー』
そんな彼女の正直な想いが書かれているブログ、素敵すぎて泣きました。
こちら☆
主催した人は必ずその後動きます。
動きたくって、主催するんです。
彼女も、マッピングに~香り波動調整に~ハンドトリートメントに~って 活動されてます。
彼女に会って、自分を動かすエネルギーを感じてください。
サロンは横浜近辺です☆